作り方
- 1
捏ねる→途中で半分に分けてコーヒー液を入れるものとプレーンな生地にする。
- 2
発酵させたらそれぞれ分割して丸め、ベンチタイム10分。
- 3
ベンチタイム終了後伸ばしてしずく形にする。
- 4
しずくを麺棒で伸ばしコーヒー生地にプレーン生地を乗せてコロコロ巻く。
逆でもよい。 - 5
巻き終わりは軽くつまんで止める。(二枚重ねなので止めた方がよいでしょう)
- 6
二倍目安で発酵させたら200度のオーブンで15分焼く(お手持ちのオーブンにより調節を)。
- 7
焼き上がり。
- 8
切ってみました~
断面クルクル~♪
コツ・ポイント
捏ねて~!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
成形練習用パン生地「パン子ちゃん」 成形練習用パン生地「パン子ちゃん」
捏ねや成形の練習にもってこいの扱いやすい生地です。基本的なバターロールの配合ですが手捏ねするなら粉200gが丁度いいかも つかけい -
☆さつまいものお花畑ロール☆ ☆さつまいものお花畑ロール☆
残り物のさつまいもで、とってもかわいいお花のパンができました。卵不使用です。なるべく手間をかけずにHBを使用しています。形成もとっても簡単ですよ!sしっぽs
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720106