ご飯がすすむ茄子の甘味噌炒め♪

みっちゃんのぱん
みっちゃんのぱん @cook_40018222

茄子の美味しい時期にどうぞ。簡単ですばやくできておかずにぴったりですよ。
このレシピの生い立ち
父がよく作ってくれたのを自分流にアレンジしました。

ご飯がすすむ茄子の甘味噌炒め♪

茄子の美味しい時期にどうぞ。簡単ですばやくできておかずにぴったりですよ。
このレシピの生い立ち
父がよく作ってくれたのを自分流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 大3本
  2. ひき肉(豚でも合びきでも) 100g
  3. 生姜 1かけ
  4. ※赤味噌 大2
  5. ※砂糖 大4
  6. だしつゆ 大1
  7. しょうゆ 大1
  8. 大2
  9. 炒め用油 適量
  10. 大葉 適量

作り方

  1. 1

    ※の調味料を合わせてよく混ぜておく。

  2. 2

    フライパンを熱してサラダ油を大匙2~3杯入れてナスをよく炒めておく。カロリーが気になる方は油の量を減らしてください。ナスは別の入れ物に取り出しておく。

  3. 3

    ナスを取り出したフライパンにサラダ油を大匙1ほど入れて、生姜のみじん切り、ひき肉を入れて炒める。肉の色が変われば合わせて置いた調味料を加える。

  4. 4

    ナスも加えて味がしみるまで炒める。

  5. 5

    大葉を添えて出来上がり。大葉と一緒に食べると(^^)bGood!

  6. 6

    ピーマンを入れても美味しいよ。

コツ・ポイント

ナスをあらかじめ炒めておくと味の含みがよくなります。赤味噌がなければコチュジャンを使っても良いと思います。その時は砂糖の量を減らしてくださいね。辛味が欲しい人は生姜を炒める時に豆板醤を加えてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっちゃんのぱん
に公開
自宅でパン・お菓子の教室をしています。皆さんの素敵なレシピにいつも助けられています。ありがとうございます♪教室のHPあります。https://farine-michiko.amebaownd.com/
もっと読む

似たレシピ