クリーム缶不要!つぶつぶコーンスープ

はむむん @cook_40034587
コーン缶一缶でクリームと具(?)をまかないます。たまねぎをいためて加えることで甘みもぐーんとUP♡
このレシピの生い立ち
コーンクリーム缶はつぶつぶが少ないので。。。普通のコーン缶で作れば自分の好きなだけつぶつぶが食べられますP(^∇^*)q
クリーム缶不要!つぶつぶコーンスープ
コーン缶一缶でクリームと具(?)をまかないます。たまねぎをいためて加えることで甘みもぐーんとUP♡
このレシピの生い立ち
コーンクリーム缶はつぶつぶが少ないので。。。普通のコーン缶で作れば自分の好きなだけつぶつぶが食べられますP(^∇^*)q
作り方
- 1
たまねぎは細かく切って(みじん切りほどでなくてOK)おく。
コーンは具(つぶつぶ)として楽しみたい分を取り分けておく。
- 2
たまねぎをソースパンの中で炒めて、火が通ったら【1】以外のコーンを加える。牛乳の半量を加える。(ここではうちに牛乳が沢山なかったので水で代用しています。水で作るとさっぱりした感じに仕上がります)
- 3
熱くならないうちに【2】をミキサーに入れて、スイッチをON!(あつくなってから入れると、ミキサーの蓋が吹っ飛ぶこともありますので注意)
- 4
クリーム状になったら鍋に戻します。コーンの皮が気になるようなら、こしてもらうといいと思います♡
- 5
残りの牛乳を加えて固形コンソメを入れます。具としてのコーンを加えます。塩コショウで味を調えて完成です☆
- 6
お好みでパセリ、クルトン等浮かべてくださいね♡
コツ・ポイント
たまねぎがあるかないかで、かなり甘みが違います☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単!●フレッシュコーンスープ● レンジで簡単!●フレッシュコーンスープ●
生のとうきびの甘みがギュッと詰まったコーンスープは、美味しさが違います。それを、レンジで簡単に作れるようにしました。 エルン♪ -
ココナッツオイルdeコーンスープ ココナッツオイルdeコーンスープ
みんな大好きコーンスープにココナッツオイルで炒めた玉ねぎとエリンギで美味しさUP♪お腹もすっきりうれしい効果も!? HOLOS(ホロス) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720756