冷めてもおいしい洋風春巻☆

ryousyunsou
ryousyunsou @cook_40064374

これから運動会・行楽の季節。冷めてもおいしいのでお弁当の一品に。
このレシピの生い立ち
母が私が小さい頃から作ってくれていたものです。結婚した今は我が家でお弁当を持ってお出かけのときには必ず入っている一品です。

冷めてもおいしい洋風春巻☆

これから運動会・行楽の季節。冷めてもおいしいのでお弁当の一品に。
このレシピの生い立ち
母が私が小さい頃から作ってくれていたものです。結婚した今は我が家でお弁当を持ってお出かけのときには必ず入っている一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 250g
  2. 玉葱 1個
  3. 人参 1本
  4. ゆで卵 1個
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. セリ 適量
  7. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油をひいて熱し、玉葱・人参を炒める。
    合い挽きも加えてさらに炒め、塩・こしょうをして炒まったらバットに移して冷ます。

  2. 2

    冷めたらみじん切りにしたゆで卵・小麦粉・パセリを加えざっくり混ぜる。

  3. 3

    春巻の皮で具を巻いてサラダ油で皮がカラッとするまで揚げて出来上がり。

コツ・ポイント

・塩・こしょうはしっかりして味をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryousyunsou
ryousyunsou @cook_40064374
に公開
三児のかあちゃんです。毎日子供たちの「いただきま~す」「ごちそうさまでした」の声を聞いて育児奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ