ひ~んやり♪あんかけ茶碗蒸し

sho1231 @cook_40034821
茶碗蒸しを冷たく冷やしていただきました♪
具は冷蔵庫の残り物でOKですよ☆
このレシピの生い立ち
蒸し暑い日が続くので、さっぱりと食べたくて冷やしてみました♪
これ。。かなりお勧めです☆
作り方
- 1
だしは荒熱をとっておく。卵とあわせ醤油を混ぜたら茶漉しでこしておく。
鶏肉は小さめにカットして醤油(分量外)を少し垂らし下味をつける。シメジも食べやすい大きさにカットする。 - 2
器に鶏肉、シメジをいれだしをそっと注いだら、蒸し器に入れ、強火で3分ほど蒸し、火を弱めて15分ほど蒸す。
蒸しあがったら荒熱をとり、冷蔵庫で冷やす。 - 3
だし、薄口醤油、みりんをあわせひと煮立ちさせたら片栗粉でとろみをつけ冷蔵庫で冷やす。
- 4
食べる直前に餡をかけ、すだちの皮を飾ったら出来あがり♪
コツ・ポイント
温かいままでも美味しいです♪
卵液は一度漉すことで滑らかな仕上がりになりますよ~!!!
蒸し器がないときはフライパンにタオルを敷いて代用してください♪
弱火でゆっくり蒸しあげることでトロトロな茶碗蒸しに仕上がりますよ~!!!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720996