エビフライdeカリフォルニアロール

みうぴょん
みうぴょん @cook_40034641

前日の残りのエビフライが大変身!!!見た目も豪華なのでホームパーティーにも^^
このレシピの生い立ち
前日のエビフライを美味しく食べたくて作りました。

エビフライdeカリフォルニアロール

前日の残りのエビフライが大変身!!!見た目も豪華なのでホームパーティーにも^^
このレシピの生い立ち
前日のエビフライを美味しく食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 寿司飯 お茶碗2杯分位
  2. ごま 適量
  3. 焼き海苔 2枚
  4. エビフライ 4本
  5. レタス(あればサニーレタス 適量
  6. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    温かいご飯にすし酢を回し入れ、切るように混ぜて冷ましておく。巻きすの上に焼き海苔を置き、寿司飯を満遍なく広げ、ゴマを全体にかける。その上にラップをのせ軽く押して、ひっくり返し、一番下に巻きすをひく。

  2. 2

    海苔の上にレタスを乗せ、海老は尻尾が両端から少し出るようにする。手前から1/3位に具を置いて下さい。

  3. 3

    海老を中指で押さえながら巻きすごと一巻きします。ここで一回ギュッと押さえる感じ。その後ラップを巻き込まないように少し剥がしながら最後まで巻く。最後もギュッと押さえて少しおく。

  4. 4

    6等分に切る。切る時は必ず包丁を水で濡らして下さい。一回切ったらまた濡らすという感じで切るたびに濡らして下さいね。マヨネーズを全体にかけて完成。

コツ・ポイント

今回は普通のレタスで作りましたがサニーレタスの方が巻きやすいと思います。切るときには毎回必ず包丁を水で濡らして下さい。とんかつでも美味しく出来ます。マヨネーズの代わりにとんかつソースをかけて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みうぴょん
みうぴょん @cook_40034641
に公開
4歳の娘とパパの3人家族です。娘が保育園へ行っている間はパンを焼いたり、編み物をしたり・・・自分の時間を楽しんでます♪※諸事情によりただいま日記のコメ欄閉鎖させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ