豆乳と抹茶のプリン

乳製品を使っていないのでアレルギーの方でもOK!コクがあってとってもおいしいです♪黒蜜ときなこをかけて召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
最近豆乳を使ったプリンにはまっています。アトピーで乳製品を控えめにと言われているので、乳製品を使わないプリンを作ろうと思い、どうせなら生クリームも乳製品不使用のものをと思い、豆乳ホイップにしてみました。
豆乳と抹茶のプリン
乳製品を使っていないのでアレルギーの方でもOK!コクがあってとってもおいしいです♪黒蜜ときなこをかけて召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
最近豆乳を使ったプリンにはまっています。アトピーで乳製品を控えめにと言われているので、乳製品を使わないプリンを作ろうと思い、どうせなら生クリームも乳製品不使用のものをと思い、豆乳ホイップにしてみました。
作り方
- 1
耐熱容器にゼラチンを入れ、大さじ2の水でふやかしておく。
- 2
豆乳を小鍋に入れ弱火で人肌より少し熱い程度に加熱し、火を止める。
- 3
抹茶と砂糖を小さい容器に入れ、乾いたスプーンなどで混ぜ合わせてダマをなくしておく。
- 4
2の温めた豆乳を少量3に入れ、練り混ぜる。混ざったらもう少し豆乳を加えてのばす。
- 5
ふやかしたゼラチンをレンジの弱で30秒ほど加熱し、2の鍋に入れて混ぜ合わせる。
- 6
4を2の鍋に加えてよく混ぜる。混ざったら豆乳ホイップを加え、さらによく混ぜる。
- 7
水にくぐらせた型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
最初に抹茶と砂糖をとく混ぜ合わせておくのがコツです。こうすることによって、抹茶のダマと沈殿が少なくなります。(多少は残ります。)豆乳は沸騰させると分離するので、加熱は指で触って「熱っ!」と感じる程度までにしておいてください。レンジの時間は機種によって調節してください。(ちなみにうちのだと弱で30秒)。★印の割合はお好みよって変えられますが、合計で300ccになるように加減してください。
似たレシピ
-
-
抹茶豆乳くずもち☆ういろう♪簡単だよ~ 抹茶豆乳くずもち☆ういろう♪簡単だよ~
ぷるぷるっで、とっても美味しいo(^∇^o)そのままでもOK!お好みできなこをたっぷりかけて、召し上がれ~ ゆりさんママ -
糖質オフ♪ぷるぷるなめらか豆乳プリン 糖質オフ♪ぷるぷるなめらか豆乳プリン
ダイエット中、間食を我慢できなくなった時のおやつはこれ!豆乳を使って罪悪感少なめのおやつ♪黒蜜きなこをかけて召し上がれ♪ パンダワンタン -
-
-
-
-
-
ヘルシーおやつ☆豆乳プリン黒蜜きな粉がけ ヘルシーおやつ☆豆乳プリン黒蜜きな粉がけ
レンジで温めた豆乳にゼラチンを入れて固め、黒蜜ときな粉をかけました。とても柔らかくて、とろとろした感じの仕上がりです。 ほっこり~の
その他のレシピ