圧力鍋で☆トロッ肉じゃが

おーすけママ
おーすけママ @cook_40057390

わずかな時間で肉じゃが完成♪お肉もやわらか~。玉ねぎがドロドロになるけど、それがまた旨味となってウマイ!最後の隠し味?がいい仕事してくれます^^
このレシピの生い立ち
旦那があと30分くらいで帰ってきてしまうのに・・・まだ何も作ってない( ; ゚Д゚) 短時間でお鍋おまかせメニューということで作りました。加圧が始まれば手がかからず嬉しい。しかも帰ってくる頃には出来上がりバッチリ♪ビバ!圧力鍋!

圧力鍋で☆トロッ肉じゃが

わずかな時間で肉じゃが完成♪お肉もやわらか~。玉ねぎがドロドロになるけど、それがまた旨味となってウマイ!最後の隠し味?がいい仕事してくれます^^
このレシピの生い立ち
旦那があと30分くらいで帰ってきてしまうのに・・・まだ何も作ってない( ; ゚Д゚) 短時間でお鍋おまかせメニューということで作りました。加圧が始まれば手がかからず嬉しい。しかも帰ってくる頃には出来上がりバッチリ♪ビバ!圧力鍋!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. 豚薄切り肉 150g
  2. じゃがいも 3~4個
  3. 玉ねぎ 1と1/2個
  4. にんじん 1本
  5. 1カップ
  6. ●ほんだし 小1
  7. ●しょうゆ 大3
  8. ●酒 大3
  9. ●みりん 大2
  10. はちみつ 大1

作り方

  1. 1

    お肉は食べやすい大きさに切る。ジャガイモはお好みの大きさに切って水にさらし、玉ねぎは厚めのくし切り。にんじんは角切りに(我が家はにんじん小さめ)。

  2. 2

    圧力鍋に油を入れ(分量外)、お肉→半分ほど焼き色がついたら野菜を入れて炒める。

  3. 3

    ●の調味料を入れ、圧力蓋をセット。強火で圧をかけ、低圧ラインまで達したら弱火にし、そこから10分間計る。

  4. 4

    10分たったら火をとめ、自然冷却。

  5. 5

    圧が完全に下がったら蓋を開け、全体をひとまぜしたらはちみつを入れ、さらに10分コトコト煮込んで出来上がり^^

コツ・ポイント

ルミナスプラスの圧力鍋を使っています(低圧・高圧があるやつ)。
加圧終了後、さらに煮込むことで味がなじみます。後入れのはちみつがコクを出してくれて汁もおいしくなります^^お好みで、しらたきやきぬさやなど入れてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おーすけママ
おーすけママ @cook_40057390
に公開
二人のアレルギー持ち息子のママです( ^∀^)不器用で料理ベタ。日々の食事に四苦八苦。ちゃくちゃくと成長している愛しい子のため、苦手を克服すべく頑張っていくつもりです!
もっと読む

似たレシピ