チヌ(黒鯛)のたまり醤油煮付け

tamakipapa @cook_40069269
大きめのチヌ(黒鯛)をいただいたので、
食卓の主役にしてみました。
このレシピの生い立ち
かなり大きめの魚をいただいたので、
子供から大人まで楽しく食べられるよう
調理しました。
チヌ(黒鯛)のたまり醤油煮付け
大きめのチヌ(黒鯛)をいただいたので、
食卓の主役にしてみました。
このレシピの生い立ち
かなり大きめの魚をいただいたので、
子供から大人まで楽しく食べられるよう
調理しました。
作り方
- 1
体長50cm超の気合いの入ったチヌを用意します。
- 2
鱗を剥ぎ、腸を取り除きます。
卵があれば取り出してザルにあげます。 - 3
三枚おろしにして、
身を8~9等分して
切り分けます。 - 4
たまり醤油、本みりん、酒、砂糖、生姜に顆粒の昆布だし足して煮立て、酒が飛んだら切り身にした魚を鍋に入れます。
- 5
一煮立ちしたら火を弱めとろ火で20分ほど煮込みます。
このとき、アルミホイルで落としぶたをします。 - 6
火が通ったら2時間冷まし、再び火を入れます。
味を見ながら、砂糖とみりんを加えながら味を調えます。 - 7
魚卵があれば煮汁を別の鍋に分け、形が崩れないくらいに軽く(15分ほど)煮て添えます。
コツ・ポイント
煮立ったら一度火を止め、味を染みこませると
一段と美味しく召し上がれます。
似たレシピ
-
-
北海道といえば!カスベの煮付け☆ 北海道といえば!カスベの煮付け☆
我が家は大食いのため厚みのある大きめの切身を使用しています!甘みを抑えたしっかり味なのでお酒のつまみにも最適☆クック50VI17☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17721431