食べ残しのリンゴでアップルパイ

みんすよん
みんすよん @cook_40080582

リンゴが足りない様だったので、カスタードクリームも入れてみました。
このレシピの生い立ち
反面ティーチャーの「カッパのアップルパイ」をヒントに作りました。
カッパさん、お世話になりましたm(_ _)m

食べ残しのリンゴでアップルパイ

リンゴが足りない様だったので、カスタードクリームも入れてみました。
このレシピの生い立ち
反面ティーチャーの「カッパのアップルパイ」をヒントに作りました。
カッパさん、お世話になりましたm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. リンゴ 3/8個
  3. カスタードクリーム 適当
  4. ワイン 適量
  5. 砂糖 好みで

作り方

  1. 1

    鍋に、薄切りリンゴ、ワイン、砂糖を入れ、煮詰める。

  2. 2

    冷凍パイシートに、カスタードクリームと粗熱を取った1を挟み、190度のオーブンで45~50分焼く。

  3. 3

    出来上がり。
    切るときに崩れてしまいました(T_T)

コツ・ポイント

やはり、リンゴは、1個以上で作った方が、ボリュームも出たと思います。
ワインは、無くてもいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんすよん
みんすよん @cook_40080582
に公開
のんび~り↑UP↑していこうかな・・・
もっと読む

似たレシピ