電子レンジでカスタードプリン♪-レシピのメイン写真

電子レンジでカスタードプリン♪

chicchicchi
chicchicchi @cook_40032311

ちょこっと食べたいトキに・・・。
作ったら写真アップしま~す☆
このレシピの生い立ち
本にのっていたのを、メモ用にかきました♪

電子レンジでカスタードプリン♪

ちょこっと食べたいトキに・・・。
作ったら写真アップしま~す☆
このレシピの生い立ち
本にのっていたのを、メモ用にかきました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ2個分
  1. 牛乳 100ml
  2. 1個
  3. 砂糖 大さじ1
  4. ニラエッセンス 少々
  5. ♥カラメルソース(かため)♥
  6. ●砂糖 大さじ2
  7. 小さじ1
  8. 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ○カラメルソース○

    耐熱ミニボウルに●を入れ、そのまま混ぜずに、ラップなしでターンテイブルの端に寄せて置き、電子レンジ600Wで1~2分(500Wで1分10秒~2分20秒)加熱する。庫内を見ていて焦げ色がついてきたらスイッチを切る。

  2. 2

    とり出し(熱いので注意)、余熱でほどよい焦げ色に変わるまでおき、好みの色になってところで水を加えて混ぜて仕上げる。

  3. 3

    ○カスタード液○

    ボウルに卵、砂糖、バニラエッセンスを入れて泡立て器でほぐす。

  4. 4

    牛乳を加えて卵がほぐれるまでよくまぜる。

  5. 5

    茶漉しを通してこし、器に等分に流す。

  6. 6

    ラップをぴったりかけ、弁当箱用のアルミケースの中央を直径3㌢くらい丸く切り抜いてかぶせる。

  7. 7

    ⑥を1個、ターンテーブルの中央に置き、電子レンジ600Wで1分(500Wで1分10秒)加熱する。

  8. 8

    かたまったのを確かめてとり出す。

  9. 9

    残りの1個も同様に加熱する。

  10. 10

    表面にカラメルソースをかけ、仕上げる。

コツ・ポイント

2個目をチンするときは、庫内が温まっているので、50~55秒でもいいかも・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chicchicchi
chicchicchi @cook_40032311
に公開
高校二年生になりました☆最近は料理もするようになり、レシピ制作に励んでいます♪
もっと読む

似たレシピ