義母直伝☆我が家の柚味噌

エリツインぴっぴ
エリツインぴっぴ @cook_40075315

柚がなる我が家では毎年たくさん作って、刺身こんにゃくや蒸し里芋のお供に使っています。ふんわり柚が香る甘い味噌。

このレシピの生い立ち
義母から教えてもらった柚味噌の作り方を忘れないように、覚え書き。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. みそ 1㎏
  2. ゆず 4個
  3. 砂糖 1㎏

作り方

  1. 1

    ゆずはよく洗い、水気を切る。保存する密閉容器は、煮沸消毒して乾かしておく。

  2. 2

    密閉容器にみそを入れ、ゆずを埋め込む。その上に砂糖をのせる。

  3. 3

    密閉容器の蓋をして半年ほど直射日光の当たらない涼しい場所に保存。

  4. 4

    梅雨前にはゆずを取り出し、みそを瓶に小分けして、冷蔵庫で保存。

  5. 5

    柚味噌を使ったクリームパスタもオススメです。
    ID:17683425

コツ・ポイント

11月頃に仕込んだ柚味噌を5月頃から食べています。カビの発生が心配なので、暑くなる前には冷蔵庫に入れました。写真は2年ものですが、仕込んでから1年以上おくと色よく美味しくなるそうです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

エリツインぴっぴ
に公開
 野菜を美味しく料理して、子どもにたくさん食べさせたい…味付けは薄味、糖分・油分は控えめに…そんな思いで毎日、ご飯を作っています。
もっと読む

似たレシピ