レンジで簡単★失敗しないそぼろ丼

pinotam @cook_40080550
少量ですぐ作れるので、おうちランチやお弁当にもぴったり。肉そぼろは冷凍も出来るので作り置きしておくと便利です。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた大好きなお弁当を簡単にアレンジしてみました~☆
レンジで簡単★失敗しないそぼろ丼
少量ですぐ作れるので、おうちランチやお弁当にもぴったり。肉そぼろは冷凍も出来るので作り置きしておくと便利です。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた大好きなお弁当を簡単にアレンジしてみました~☆
作り方
- 1
浅めのレンジ耐熱容器にミンチ肉を広げ、600wで約1分30秒加熱します。
- 2
1で、お肉から余分な油分や水分が出てくるのでキッチンペーパー等ですいとります。
- 3
2へ⭐の調味料を加え、全体的に行き渡るように混ぜ、さらに600wのレンジで約2分加熱します。
- 4
全体的に加熱できたら熱いうちにほぐしてそぼろ状にし、水分が飛ぶように冷ましておきます。
- 5
にんじんは皮をむいて、スナップえんどうは筋をとって斜め千切りにします。それぞれふわっとラップに包んでおきます。
- 6
600wのレンジでにんじんは約1分、えんどうは約30秒加熱します。※えんどうは加熱後すぐに冷水をかけると色あざやかに~
- 7
卵を耐熱容器に入れて、お箸てよくかき混ぜます。
※ちょっといい卵を使うか黄身を1個分追加するときれいな黄色に♪ - 8
卵を600wのレンジで1分弱加熱し、いったんレンジから出してお箸で固まった卵を切るようにして混ぜます。
- 9
8をさらに600wで30~40秒加熱し、お箸でそぼろ状にします。
コツ・ポイント
甘いのが好きなひとは、みりんを増やしたりお砂糖を加えても◎
だし入りのお味噌は、即席のお味噌汁の1回分のお味噌で代用出来ます(笑)
食べるときは、せっかくきれいに出来たのにもったいないけどスプーンで混ぜ混ぜしてお召し上がりくださいませ!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!4色どんぶりそぼろ丼☆ 簡単!4色どんぶりそぼろ丼☆
卵の黄色、甘辛そぼろの茶色、ピーマンの緑色、シイタケのこげ茶色・・・色も味もイケてますっ☆そぼろは冷凍もできて夜食やお弁当や作り置きでも大活躍! あんでゅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17722179