バラちらし寿司

☆まきちーちゃん☆
☆まきちーちゃん☆ @cook_40075534

お雛様やお祝いの時にちょっとおしゃれなちらし寿司☆
このレシピの生い立ち
低コストでも華やかに見えるちらし寿司が作りたくて考えました。

バラちらし寿司

お雛様やお祝いの時にちょっとおしゃれなちらし寿司☆
このレシピの生い立ち
低コストでも華やかに見えるちらし寿司が作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ちらし寿司の元 1袋
  2. 米(温かいご飯) 1.5合(約500g)
  3. マグロの刺身 約100g
  4. サーモン 適量
  5. たまご焼き 適量
  6. きゅうり 1/3
  7. カニかま 適量
  8. エビ 6尾
  9. さやえんどう 3個

作り方

  1. 1

    炊きたてのご飯にちらし寿司の元を入れて混ぜておきます

  2. 2

    さやえんどうをお湯で茹でて冷やしておきます。

  3. 3

    たまご焼き、きゅうり、サーモンを同じ位の大きさに切ります
    さやえんどうは斜めに切ります

  4. 4

    マグロはバラの花びらになるように少し薄めに切ります

  5. 5

    お皿にちらし寿司を乗せて形を整えて
    真ん中にバラを作るために穴を開けておきます

  6. 6

    たまご焼き、きゅうり、サーモン、カニかま、エビをバランスよく並べます。

  7. 7

    マグロはバラの形を 整えながら丁寧に巻いていきます。
    バラができたらさやえんどうで、葉っぱを作ったら完成です

コツ・ポイント

バラの花びらを作るときにマグロの形を上手く使うと上手に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まきちーちゃん☆
に公開
料理は失敗も多いけど楽しく作って♪楽しく食べる♪食材は値段や見た目だけではなく原産地を見たり旬の食材を選ぶことも大切です♪
もっと読む

似たレシピ