*ふわふわチョコロールケーキ*

ショコラバニラ
ショコラバニラ @cook_40066479

ロールケーキ初心者の私ですが、失敗なくフワフワのロールケーキを焼くことができました♪写真、分量など一部変更し更新しました

このレシピの生い立ち
*ふわふわロールケーキ*の作り方のポイントを新たにレシピの一つとしてのせました。ID:18323283参考になさっていただければ幸いです
✿(。◕‿◕。)✿ つくれぽしていただいた方の素敵なロールケーキを、嬉しく感じると共に感謝でいっぱいです

天板内寸26×37cm ナショナルのビストロ使用。正確なサイズに変更しました_(._.)_

*ふわふわチョコロールケーキ*

ロールケーキ初心者の私ですが、失敗なくフワフワのロールケーキを焼くことができました♪写真、分量など一部変更し更新しました

このレシピの生い立ち
*ふわふわロールケーキ*の作り方のポイントを新たにレシピの一つとしてのせました。ID:18323283参考になさっていただければ幸いです
✿(。◕‿◕。)✿ つくれぽしていただいた方の素敵なロールケーキを、嬉しく感じると共に感謝でいっぱいです

天板内寸26×37cm ナショナルのビストロ使用。正確なサイズに変更しました_(._.)_

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. *チョコロールケーキ
  2. 薄力粉 70g
  3. 4こ
  4. ココア 15g
  5. *砂糖 80グラム
  6. ☆チョコクリーム
  7. 板チョコ 50g
  8. 生クリーム 150cc

作り方

  1. 1

    卵を作る直前に冷蔵庫から出し、卵黄と卵白にわけます。
    薄力粉と、ココアをまぜてふるいにかけておきます。
    オーブンは180℃に余熱します。

  2. 2

    卵白を泡立て、砂糖を2回に分けて加えながらツノが立つくらいのメレンゲを作ります。

  3. 3

    2に、卵黄を加え、全体にまざるように軽くまぜます。

  4. 4

    卵黄がまざったら、薄力粉とココアをあわせてふるっておいたものをもう一度ふるいにかけながら、加え、ゴムベラで切るようにまぜていきます。

  5. 5

    4で、全体がまざったら、天板にクッキングシートを敷きその中に流し込み、表面が平らになるようにならし、天板を2~3回軽く落として、中の空気を抜き180度に余熱しておいたオーブンで13~14分焼き、焼きあがったらペーパーをつけたまま冷ましてね♪

  6. 6

    焼きあがった生地は、天板に入れたまま、もう一枚の天板でふたをするか、少し冷ましてラップを上にかけて冷ましてください。

  7. 7

    チョコクリームを作ります。耐熱容器に細かく割った板チョコと、生クリーム30ccを入れ、レンジで30秒~1分加熱します。

  8. 8

    レンジから出し、ツヤが出るまで軽くまぜます。

  9. 9

    残りの生クリーム120ccに砂糖10gを加え、泡立てたものに、8のレンジにかけたチョコを混ぜてチョコクリームの完成です。

  10. 10

    あら熱のとれたロールケーキにチョコクリームをぬって、まき終わったら、ラップなどにくるんで冷蔵庫で1時間以上休ませてからいただいてください♪

  11. 11

    オーブンシートを巻いたままこんな感じでラップやラッピングシートを巻けば、プレゼントにもいいかも・・・です❤

  12. 12

    ココアの分量を20gから15gにし、チョコクリームの量を減らし、焼き上がり後のふた使用でより、巻きやすくしました。

コツ・ポイント

☆しっかり、ツノが立つくらいのメレンゲを作れば、失敗は無いです♪
☆分量など変更しました。今まで作られて巻きにくさを感じた方、すみません。また、つくれぽしていただいた4人の方々に巻きにくい中素敵なケーキを作っていただき感謝しております。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ショコラバニラ
ショコラバニラ @cook_40066479
に公開
お菓子&パン作り大好き! ✿(。◕‿◕。)✿ 食欲旺盛な娘達&私の胃袋を満たす為、皆さんの美味しい~!レシピを参考に体重増量中です(^^ゞお勉強させていただき、皆さんのレシピに感謝!感謝の毎日です♪
もっと読む

似たレシピ