冷やし中華であったかごま豆乳麺

まめ@豆ごはん
まめ@豆ごはん @cook_40044318

冷たいだけでなく、あったか麺もいけるんです!
マルちゃん製麺特製のごまダレと豆乳が相性バッチリ。
このレシピの生い立ち
寒い日に子どもも好きな味付けで食べたいなと。
まろやかになって小さい子もパクパク食べてくれます。
大鍋で作ってみんなで取り分けるのも楽しいです。

冷やし中華であったかごま豆乳麺

冷たいだけでなく、あったか麺もいけるんです!
マルちゃん製麺特製のごまダレと豆乳が相性バッチリ。
このレシピの生い立ち
寒い日に子どもも好きな味付けで食べたいなと。
まろやかになって小さい子もパクパク食べてくれます。
大鍋で作ってみんなで取り分けるのも楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2人分
  2. マルちゃん製麺冷やし中華 2人分
  3. 豆乳 450cc
  4. 100cc
  5. 豚肉しゃぶしゃぶ用 50g
  6. お好みの野菜(にんじん大根白菜など) ひとつかみ
  7. 粉チーズ 小1
  8. すりごま お好みで

作り方

  1. 1

    野菜はピーラーで薄く長めに切っておく。
    白菜は細切りに。

  2. 2

    しゃぶしゃぶ用豚肉はお湯にさっとくぐらせ、火を通す。
    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、麺をゆでる準備をしておく。

  3. 3

    茹でる用と別の小鍋に、豆乳・水・付属のごまダレ(2/3くらい)を入れあたためる。
    麺を4分茹で、残り1分で野菜も入れる。

  4. 4

    器に麺・具を盛り付け、スープをかけたら、ごま・粉チーズをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

野菜を薄くすることで食べやすく、歯ごたえもでてきます。茹で過ぎず、食感を残した方がオススメです。
濃いめをお好みの方は水の分も豆乳にすると濃厚になりますよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめ@豆ごはん
まめ@豆ごはん @cook_40044318
に公開
『まめの豆ごはん』では、できるだけ油を使わず、ヘルシーに!そして、低脂質に!でも、ボリュームがあっておいしいレシピを作っていきたいと思います。カラダに優しく、おいしいごはんをお届けします☆彡
もっと読む

似たレシピ