茹でるだけ☆キャベツたっぷり涼麺

ヨコヤマ
ヨコヤマ @cook_40039732

キャベツを大量に使いたくて、以前作ったレタス涼麺をイメージして、キャベツ以外は包丁を使わずに簡単にぶっかけ冷麦を作ってみました。
このレシピの生い立ち
キャベツ、マイタケを目の前に「何を作れるか?」を考えていたら、こうなりました。フレーク缶でなく、普通の肉があれば「炒めもの」か「汁もの」になっていたと思います。

茹でるだけ☆キャベツたっぷり涼麺

キャベツを大量に使いたくて、以前作ったレタス涼麺をイメージして、キャベツ以外は包丁を使わずに簡単にぶっかけ冷麦を作ってみました。
このレシピの生い立ち
キャベツ、マイタケを目の前に「何を作れるか?」を考えていたら、こうなりました。フレーク缶でなく、普通の肉があれば「炒めもの」か「汁もの」になっていたと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷麦(乾麺) 200グラム
  2. キャベツ 1/4玉
  3. 鶏ささみ(フレーク缶詰) 1缶(80グラム)
  4. マイタケ 1パック
  5. 大さじ2
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  7. 練しょうが(チューブ) 1㎝
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツを細切り、マイタケは根元だけを切って茹でた後、冷ましておきます。
    その後、冷麦を少し固めに茹でて、ザルに上げて冷水ですすぎます。

  2. 2

    練しょうが、酢、めんつゆ、水を合わせておきます。

  3. 3

    お皿に冷麦を広げ、キャベツと手でちぎったマイタケ、フレーク状の鶏ささみを乗せ、(2)の調味料をかけてできあがり。

コツ・ポイント

今回はキャベツを大量に使うことが目的でしたが、レタスにすればまったく包丁を使わずに済みます。鶏ささみ缶もサラダ油漬けではなかったため、非常にサッパリしていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨコヤマ
ヨコヤマ @cook_40039732
に公開
15年続いた単身赴任もコロナ感染症の関係で解消し、自宅に戻ってきました・・・
もっと読む

似たレシピ