トマトの冷たいスープパスタ

はっぴぃろった
はっぴぃろった @cook_40080915

さっぱりとした冷製スープにそうめんのようなパスタを合わせて♪
完熟したトマトのほうが、やっぱりおいしいです。
このレシピの生い立ち
冷たいスープパスタとトマトの冷せいパスタが食べたくて、作ってみました。

トマトの冷たいスープパスタ

さっぱりとした冷製スープにそうめんのようなパスタを合わせて♪
完熟したトマトのほうが、やっぱりおいしいです。
このレシピの生い立ち
冷たいスープパスタとトマトの冷せいパスタが食べたくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カッペリーニ(フェデリーニでも!) 80グラム
  2. トマト(よく熟しているもの) 1個
  3. トマトジュース 150ccくらい
  4. にんにく 1片
  5. オリーブオイル 大さじ2から3
  6. バジル(乾燥) お好みで
  7. レモン 大さじ1から2
  8. ガラスープの素 小さじ1/3
  9. 塩・こしょう 適量
  10. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    先にスープを作って冷ましておきます。
    トマトは十字に切れ目を入れて手で皮をむきます(熟しているので手でむけます、熟していないのを使うときは、湯むきすると簡単です。)
    ヘタのところと、中の種をとってちょっと大きめに乱切りにします。

  2. 2

    フライパンにスライスしたにんにくとオリブオイルを入れて弱火でじっくりこんがりと色がつくまで炒めて、にんにくは取り出しておきます。ここに 1 のトマトを入れてさっと炒めて、塩少々で味をつけておきます。トマトだけ取り出します。

  3. 3

    フライパンに足りなければオリブオイルを足して、トマトジュース、バジル、レモン汁、ガラスープの素、塩こしょうを加えてとろっとする程度に煮詰めます。こくが足りなければ砂糖を加えます。
    2 のトマトのボールにうつして冷まします。

  4. 4

    トマトのスープが冷めてから、カッペリーニをゆでます。
    時間より少し長めにゆでます。ゆで上がったら水にとって、氷水でしめます。
    よく水気を切ってから、 3 のスープと和えます。

コツ・ポイント

スープが濃厚なので、フェデリーニでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっぴぃろった
はっぴぃろった @cook_40080915
に公開
いつか、料理上手になりたいです。
もっと読む

似たレシピ