持って食べたいあんかけ焼きそば。たらこ味

なぁーサン @cook_40080950
あんかけ焼きそばが大好きです。調味料も付属のものを使うのでカンタン♡
このレシピの生い立ち
あんかけ焼きそばが大好きで、良く作ります。今回はたらこ味が当たったので、調味料も無駄にすること無くいい味に仕上がりました♡
持って食べたいあんかけ焼きそば。たらこ味
あんかけ焼きそばが大好きです。調味料も付属のものを使うのでカンタン♡
このレシピの生い立ち
あんかけ焼きそばが大好きで、良く作ります。今回はたらこ味が当たったので、調味料も無駄にすること無くいい味に仕上がりました♡
作り方
- 1
ラップに食パンを乗せ、マーガリンやマヨネーズを薄く全面に塗っておく。
- 2
焼きそばの麺の袋を少し裂き、レンジで約1分チン。その間にフライパンに多めの油を熱しておく。
- 3
袋の中で麺を軽くほぐし、フライパンへ。あまり触らず、お好みの焦げ目がつくまでじっくりと焼いていく。
- 4
キャベツは太線切り、玉ねぎはスライスし、野菜と水を別鍋で煮ていく。
- 5
野菜がしんなりとしてきたら、付属のタレを入れひと煮立ち。※ここで味見、薄いようであれば塩を足して下さい。
- 6
火を一度弱め、水溶き片栗粉を約半量in。火を強めながらトロミ付け。緩い時、固めが好みの場合はさらに水溶き片栗粉を足す。
- 7
麺が焼けました~☆
- 8
麺とあんかけを適量づつまぜ、1のパンの半分まで乗せる。
- 9
それをクルクルクル・・・ラップでぴっちり止めておく。まきすを使い最後に形を整えれば完成!!
- 10
時間がたつと麺はむっちり♡レンジやオーブントースターで温めるとさらにgood
- 11
モチロンそのままあんかけ焼きそばで食べても美味しいです♡
コツ・ポイント
味付けは濃い目、トロミを固めにするとパンと良くあい巻きやすいです。具材はお好みでどうぞ。また、魚介類はありですが肉はあまりオススメしません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17724384