今更だけど・・刻みねぎのコツです♪

pappatyan
pappatyan @cook_40035768

レシピではありませんが・・・・d(>∇<;) お葱のみじん切りをするとき、下までしっかり切れてな~~い!!!!!(´д`;)トホホ な~んてこと、ありますよね?ご存じの方は多いとは思いますが、知らなかった方は、是非この方法でやってみてね♪

このレシピの生い立ち
前にTVでやっていたのでそれを見てからはうちでもずっとこの方法でやってます。知ってる、やってる方も大勢いらっしゃると思うので今更ですが、まだご存じでない方にと思いました♪
レシピでなくてごめんなさ~いm(__)m

今更だけど・・刻みねぎのコツです♪

レシピではありませんが・・・・d(>∇<;) お葱のみじん切りをするとき、下までしっかり切れてな~~い!!!!!(´д`;)トホホ な~んてこと、ありますよね?ご存じの方は多いとは思いますが、知らなかった方は、是非この方法でやってみてね♪

このレシピの生い立ち
前にTVでやっていたのでそれを見てからはうちでもずっとこの方法でやってます。知ってる、やってる方も大勢いらっしゃると思うので今更ですが、まだご存じでない方にと思いました♪
レシピでなくてごめんなさ~いm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ねぎ ひと束

作り方

  1. 1

    はい!一目瞭然♪
    まずは半分刻んで、更に下のお葱をクッションにして切れてないのも一緒に上に乗せて刻む!
    包丁が下までしっかり入るので葱の数珠繋ぎ~も防げるし、上から再度刻むことで下に敷いてるお葱の切れ残りもしっかり刻まれちゃいます。

  2. 2

    刻み葱って、結構消費しますよね?ということで、買ってきたら直ぐに全部刻んで、あとはひま姫ママのレシピID:17519662を参考に保存すればバッチリ♪色んなお料理に使いましょう。

  3. 3

    葱の根っこ部分は捨てないでmiinoさんのレシピID:20725818を参考にして下さいね♫
    水だけでこんなに伸び~る♫

  4. 4

    H19.10.17に初の話題入りさせていただきました☆
    Special thanks♪
       m(__)m

コツ・ポイント

上から切るとき、下に敷いたお葱がふかふかして不安定なので、葱をしっかり揃えて切るとやりやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pappatyan
pappatyan @cook_40035768
に公開
*:..。♡ 私の拙いレシピにつくれぽ下さる皆様本当に有難うございます♡お礼に伺えない時もありますがいつも心より感謝しています♡(u_u*)*.♡  ●“・)SL倶楽部(・''(●)SL=snoopy大好き♫  
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ