炊き込みチラシ寿司♡保育所ひな祭り♡

コリーノ
コリーノ @kori_0409

保育所の給食メニューからのレシピです。炊き込むので簡単で優しい酸味のチラシ寿司です♡

このレシピの生い立ち
保育所にて、
大量調理の時にレシピを見直し、炊き込みにして時短に成功しました♡

炊き込みチラシ寿司♡保育所ひな祭り♡

保育所の給食メニューからのレシピです。炊き込むので簡単で優しい酸味のチラシ寿司です♡

このレシピの生い立ち
保育所にて、
大量調理の時にレシピを見直し、炊き込みにして時短に成功しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合用
  1. ←洗し水を切る 2カップ
  2. 400cc
  3. ●酢 50cc
  4. きび砂糖または、砂糖 大さじ3
  5. ●塩 小さじ1/2
  6. ●しょうゆ 大さじ1
  7. 具材
  8. 人参ごぼう 各20g
  9. 油揚げ 1枚
  10. しいたけライス 約4枚
  11. 盛り付け用
  12. 錦糸卵 1個分
  13. ほうれん草(今回はブロッコリーの葉) 少量
  14. 人参梅ねじり、絹さやごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼう、人参はささがきに。油揚げは熱湯をかけて油抜きしたら細かくきる。絹さやを茹でておく。

  2. 2

    炊飯器に●を入れてまぜておく。お好みですが昆布を入れても美味しいですよ。

  3. 3

    具材をその上に入れてスイッチオン♪

  4. 4

    ほうれん草なども茹でて絞っておく。
    薄焼き卵を焼いて錦糸卵をつくる。
    人参はレシピID:17717963 を参照。

  5. 5

    カップなどにゴマを混ぜたチラシご飯、葉物、ごはん、錦糸卵、絹さや、人参を飾ります。

コツ・ポイント

コツはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コリーノ
コリーノ @kori_0409
に公開
2018年、3月福島初のクックパッドDO!に認定されました。レシピ開発大好きな食改善アドバイザーコリーノです。敗血症や大病を患い、28年間の下剤服用の体を一年で体質改善に成功しました。レシピ本掲載のため全国にてローフードの教室を展開し、食改善のノウハウをお伝えしています。多くの人が食で健康となり、笑顔になる事を軸に私の料理で感動を与えたいです。
もっと読む

似たレシピ