手羽元のさっぱり煮

みぶりん
みぶりん @cook_40076847

すっきりした味でコラーゲンとお野菜がたくさんとれて、食後はなんだか美しくなっていそうな一品です。
このレシピの生い立ち
某料理本に載っていたレシピでは大根と人参が入っていてスープの量も多かったのをアレンジしました。

手羽元のさっぱり煮

すっきりした味でコラーゲンとお野菜がたくさんとれて、食後はなんだか美しくなっていそうな一品です。
このレシピの生い立ち
某料理本に載っていたレシピでは大根と人参が入っていてスープの量も多かったのをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 4 本
  2. 玉ねぎ 1 個
  3. キャベツ 1/6 個
  4. 400 cc
  5. 昆布(5 x 10 cm) 1 枚
  6. ●塩 少々
  7. ●薄口しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    鶏の手羽元に塩(分量外)をふり、10分ほどおく。

  2. 2

    1)の手羽元と水(分量外)を火にかけ、沸騰させてゆでこぼす。

  3. 3

    2)の手羽元、玉ねぎとキャベツ、●を入れて火にかける。沸騰したら弱火にしてコトコト、手羽元がやわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    最後に味をみて、塩と薄口醤油で味を調えてできあがり。

コツ・ポイント

手羽元を下ゆですると、すっきりとした味に仕上がります。
野菜は他に大根や人参など入れてもおいしくできます。
ダシを取るために入れてある昆布も柔らかくておいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぶりん
みぶりん @cook_40076847
に公開
二児の母です。お菓子づくりをストレス解消としていて、特に焼き菓子が好きです。✿ドジの会 会員No.10
もっと読む

似たレシピ