圧力鍋で簡単♪根菜たっぷり牛肉のしぐれ煮

ょっぴぃ @cook_40055168
肉じゃがに見えて肉じゃがとはひと味違う美味しさです♡冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも♪夏は冷やして食べても◎♡
このレシピの生い立ち
遠足の時のお弁当はいつもこれをリクエスト♡
母がよく作ってくれていたオリジナルメニューを圧力鍋でアレンジ♪
圧力鍋で簡単♪根菜たっぷり牛肉のしぐれ煮
肉じゃがに見えて肉じゃがとはひと味違う美味しさです♡冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも♪夏は冷やして食べても◎♡
このレシピの生い立ち
遠足の時のお弁当はいつもこれをリクエスト♡
母がよく作ってくれていたオリジナルメニューを圧力鍋でアレンジ♪
作り方
- 1
じゃがいもと玉ねぎは少し大きめの一口サイズに、人参は乱切りにします。糸こんにゃくの場合は食べやすい長さに切ります。
- 2
圧力鍋に●の調味料と生姜のスライスを入れて中火にかけます。
- 3
煮たったら牛肉を入れ、しゃぶしゃぶ感覚で色が変わるまで煮ます。
火が通ればお皿に出しておきます。 - 4
一度火を消し、じゃがいも・人参・玉ねぎ・こんにゃくを入れます。
※煮汁は熱々なのでやけどに注意してください。 - 5
フタをして強火にかけ、ピンがあがれば火を弱めて3分加圧します。
火を止めてピンがさがるまで待ちます。 - 6
フタを開けてすき間を作ったら牛肉と適当な長さに折った冷凍インゲンを入れます。
※牛肉とこんにゃくはなるべく離して下さい。 - 7
中火にかけて少しグツグツさせ、インゲンに火が通ればお皿に盛り付けて完成です♪
- 8
多めに作って牛肉・玉ねぎ・人参と残った煮汁をとっておけば、翌日は肉うどんにリメイク♡(レシピID: 17723841 )
コツ・ポイント
牛肉は個人的には脂身多めのバラ小間切れが好きです♡カタ切り落としなどでも美味しいですよ♡
いつもお肉を多めに用意して、翌日のお昼に肉うどんや牛丼にしています♡これまた美味しい(*'▽'*)!是非お試しください♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
作り置き2☆蓮根と牛肉のしぐれ煮 作り置き2☆蓮根と牛肉のしぐれ煮
平日のおかずに、お弁当に。冷めても美味しいから大好きです。調味料は全て大さじ2で覚えやすいです。作り置きなので濃いめ。 mai2com -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17725172