たっぷり根菜ときのこのしぐれ煮風

P子ママ @cook_40034793
たっぷりの根菜ときのこで食べごたえもあり、お腹もスッキリ♪冷めてもおいしいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれた牛肉とごぼうのしぐれ煮を、野菜たっぷりにアレンジしてみました。
たっぷり根菜ときのこのしぐれ煮風
たっぷりの根菜ときのこで食べごたえもあり、お腹もスッキリ♪冷めてもおいしいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれた牛肉とごぼうのしぐれ煮を、野菜たっぷりにアレンジしてみました。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、合いびき肉をさっとゆで、ざるで水気を切っておく。
- 2
しらたきもゆでて水気を切り、食べやすい長さに切る。
- 3
ごぼうはささがき、レンコンは半分に切って薄切りにし、酢水につけておく。
- 4
にんじんもささがきにする。キノコ類は石づきを取って食べやすく切ったり裂いたりしておく。
- 5
今回はえのきだけ、シメジ、エリンギを使用しましたが、舞茸、椎茸などお好みで。
- 6
深めのフライパンか鍋にごま油を熱し、ごぼう、にんじん、レンコンを炒める。
- 7
しらたきも加えて炒め、ごぼうがしんなりしてきたらキノコ類と1のひき肉を加える。
- 8
キノコがしんなりしてきたら、砂糖を加え、全体にからめる。
- 9
酒、しょうゆ、みりんも加え、蓋をして汁気が少なくなるまで煮る。
- 10
炒りゴマを加え、火を止めて器に盛り付け、一味唐辛子を振って出来上がり。
コツ・ポイント
我が家好みの甘めの味付けです。お好みで砂糖をみりんに替えても。
似たレシピ
-
作り置き2☆蓮根と牛肉のしぐれ煮 作り置き2☆蓮根と牛肉のしぐれ煮
平日のおかずに、お弁当に。冷めても美味しいから大好きです。調味料は全て大さじ2で覚えやすいです。作り置きなので濃いめ。 mai2com -
-
-
圧力鍋で簡単♪根菜たっぷり牛肉のしぐれ煮 圧力鍋で簡単♪根菜たっぷり牛肉のしぐれ煮
肉じゃがに見えて肉じゃがとはひと味違う美味しさです♡冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも♪夏は冷やして食べても◎♡ ょっぴぃ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409688