お弁当に!そぼろ入り卵焼き

michikusa3 @cook_40054158
卵焼きのバリエーションです。ひき肉そぼろ入りでボリューム満点です☆
このレシピの生い立ち
卵焼きの、バリエーションに考えました。そぼろでボリュームが出るのでメインおかずにもなります。
そぼろを、作り置きしておくととにかく簡単で時短になりますのでぜひ作ってみて下さい。
お弁当に!そぼろ入り卵焼き
卵焼きのバリエーションです。ひき肉そぼろ入りでボリューム満点です☆
このレシピの生い立ち
卵焼きの、バリエーションに考えました。そぼろでボリュームが出るのでメインおかずにもなります。
そぼろを、作り置きしておくととにかく簡単で時短になりますのでぜひ作ってみて下さい。
作り方
- 1
卵を溶き、だし醤油(めんつゆ)を絡めたそぼろを混ぜる
- 2
油をひいた卵焼き器で、卵焼きを作る。具入りの為、そのつど混ぜながら均一に具が入るようにする。焦げやすいの火加減に注意
- 3
★豚ひき肉そぼろの作りかた
200g程度の豚ひき肉、みじん切りにした玉ねぎ(小1/2)を炒めて塩コショウ少々で味付けする - 4
豚ひき肉そぼろは、作りやすい分量ですが、お好みで加減して下さい。色々な料理に使用出来るので、味付けは薄めが良いです
コツ・ポイント
そぼろは冷凍用保存袋に薄く伸ばして入れ冷凍しておくと、色々な料理に使用でき便利です。冷凍した物を使用する場合は、レンジで20秒くらい解凍してから卵に混ぜます。入れる量は、大さじ2を目安に袋から割ってください。6センチの正方形くらいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17726952