ラーメンスープ

よっすぃーー
よっすぃーー @cook_40030509

簡単なのに美味しい。
いつも何か作った残りのスープを利用してます。
このレシピの生い立ち
いつもスープが残るのでもったいないなと思い作ってみたら意外に市販のものより美味しくできるときが多かったので。

ラーメンスープ

簡単なのに美味しい。
いつも何か作った残りのスープを利用してます。
このレシピの生い立ち
いつもスープが残るのでもったいないなと思い作ってみたら意外に市販のものより美味しくできるときが多かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉鶏肉 300グラム
  2. オイスターソース 大さじ2
  3. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚もしくは鶏肉を1リットルの水で煮ます。圧力鍋なら沸騰15分程度。普通の鍋ではスープが白濁してくるまで。煮込めば煮込むほどいいようです。

  2. 2

    肉は取り出し別なものに使ってください。
    スープに残りの調味量を入れ完成。何か物足りないようならば顆粒の鶏のだしなど入れてみてください。

  3. 3

コツ・ポイント

うちではスープのためだけに煮込みません。あくまで何かのついでに作ってます。カレー、肉じゃが、蒸し鶏、豚の角煮など。
スープのこくが物足りない場合は砂糖を入れるときもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっすぃーー
よっすぃーー @cook_40030509
に公開
基本的に自分用のメモとして利用させてもらってます。解り難い表現がありましたら遠慮なくご指摘願います。タイに住んでいた頃始めたCookpad、日本帰国後、南アフリカへ。環境の変化があって食材に苦労することが沢山あったけどCookpadのおかげで生きる術を学んだともいえるかも。何でもその気になったら作ることってできるんだなあと思いました。Cookにその術を載せて戴いた方々に改めて感謝の日々です。
もっと読む

似たレシピ