簡単♪玉ねぎの万能・甘酢ダレ

つまりほ
つまりほ @cook_40035628

サラダ、冷奴にかけ、ドレッシングとして。

また、揚げ物や焼き魚にかけてもサッパリと食べれます。

暑い日に活躍する万能ダレですよ♪
このレシピの生い立ち
甘酢にオリーブオイルを入れてみたら、何となくドレッシングみたいに。「玉ねぎドレッシング」というのをスーパーで見かけたので、玉ねぎも入れて、万能ダレになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1瓶分(小瓶)
  1. 玉ねぎ新玉ねぎ 中・1/2個
  2. ☆酢 大さじ1と1/2
  3. ☆みりん 小さじ1
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ☆しょう油 小さじ1
  7. ☆酒 小さじ1
  8. ☆塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    玉ねぎを繊維にそって、中央に包丁を入れる。1/2ぐらい包丁が入ったら、包丁を抜く(半分に切っちゃても良いですよ)

  2. 2

    今度は玉ねぎの繊維を断ち切るように、薄切りにする。

  3. 3

    辛味が少し抜けるぐらい、水につけておく(多少、辛くても良いです。また、新玉ねぎを使用の時は、③の手順不要)

  4. 4

    ☆の酢~塩の調味料をボールに入れ、混ぜる。

  5. 5

    ④の調味料を混ぜ合わせた物に、③の水を切った玉ねぎを入れて、からませる。

  6. 6

    熱湯消毒したビン等に入れ、冷蔵庫で半日ほど置いたら完成!!

  7. 7

    トマトスライスに、このタレをかけてみました。

コツ・ポイント

冷蔵庫保存で1週間は大丈夫です。サラダはもちろん、揚げ物、焼き魚にかけても、サッパリと食べれます。冷奴にかけても美味しいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

つまりほ
つまりほ @cook_40035628
に公開
のらりくらりと人生を歩んでいます。家族の喜ぶ顔を見たく、皆さんのレシピで勉強中☆【愛知県連合・隊長♪】
もっと読む

似たレシピ