シャキシャキなお味噌汁

そふぁみ @cook_40076083
長いもを加熱しないでお味噌汁に入れるとシャキシャキが美味しいんです!
このレシピの生い立ち
和え物にしようと思ったみじん切りの長いもを、ふと、お味噌汁に入れたらどうだろうと思って作ったら、新しい食感。
それからは毎日の汁物のレパートリーの一つになりました。
シャキシャキなお味噌汁
長いもを加熱しないでお味噌汁に入れるとシャキシャキが美味しいんです!
このレシピの生い立ち
和え物にしようと思ったみじん切りの長いもを、ふと、お味噌汁に入れたらどうだろうと思って作ったら、新しい食感。
それからは毎日の汁物のレパートリーの一つになりました。
作り方
- 1
長いもをみじん切りにしてお椀の中に入れておく。
- 2
お好きな具材でお味噌汁を作りお椀に入れてあつあつをどうぞ。
- 3
コツ・ポイント
特になしです。
似たレシピ
-
-
-
大根の葉でシャキ②めちゃ旨★味噌汁 大根の葉でシャキ②めちゃ旨★味噌汁
大根の葉はシャキ②めちゃ旨★捨てないでぜひぜひ入れてみてください♪彩りキレイな味噌汁が出来ます★漬物もぜひお試し下さい♪ はっさく大福839 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17726054