唐揚げ南蛮

奈津奈津 @cook_40081080
南蛮のたれが美味しくて食欲がわきますよ♪
照りも最高です。
このレシピの生い立ち
栄養のバランスを考えていつも具は沢山。
母から南蛮のたれを伝授してもらって、簡単に作って食べています♪
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切り、少量の塩・こしょう・醤油・酒で味付けをして片栗粉をまぶして油であげる。
- 2
☆の調味料は混ぜ合わしておく。
玉ねぎ・人参は千切り。シメジはほぐしておく。 - 3
フライパンで玉ねぎ・人参・シメジの順で炒め、揚げた鶏肉を入れ少しほど炒める。
- 4
炒めたらフライパンに☆の混ぜた調味料を入れる。馴染んだら、水溶き片栗粉でとろみを出したら完成。
コツ・ポイント
だし汁:酢:砂糖:薄口醤油=3:1:1:1
この割合で南蛮は美味しい味が出せます♪
具は椎茸・ピーマンも合いますよ♪
冷蔵庫にある食材で南蛮のたれにマッチすると思います。
似たレシピ
-
-
-
スパイシー鶏唐揚げの夏野菜南蛮漬け スパイシー鶏唐揚げの夏野菜南蛮漬け
カレー風味の鶏の唐揚げを夏野菜と一緒に南蛮漬けにしました。出来たてもいいし、冷たくしてもおいしいですよ^^南蛮漬けのタレはお魚でも○です。 eyeyechan -
-
-
-
-
-
-
超簡単☆大根のから揚げ南蛮漬け♪♪ 超簡単☆大根のから揚げ南蛮漬け♪♪
超簡単♪♪大根をおいしく食べるにはしっかり火を通すこと♪♪片栗粉をまぶしてしっかり油で揚げたら南蛮酢につけるだけで大根がこーんなにおいしく食べられる大根のから揚げ南蛮漬けです♪♪ぜひぜひ大根がたっぷり食べたい時にどうぞ♪♪ あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17726250