唐揚げ南蛮漬けもどき

ちび華子 @cook_40025665
たれをかけただけの、南蛮漬け風に仕上げました☆
このレシピの生い立ち
私はお酢が大好きなので、冷蔵庫にあった鶏肉と残っていたにらで適当に作ったらこうなりました。
唐揚げ南蛮漬けもどき
たれをかけただけの、南蛮漬け風に仕上げました☆
このレシピの生い立ち
私はお酢が大好きなので、冷蔵庫にあった鶏肉と残っていたにらで適当に作ったらこうなりました。
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切って☆の調味料全部を混ぜたものに10分ほど漬ける。にらは4センチ、玉ねぎは5ミリほどに切っておく。
- 2
鶏肉に片栗粉をまぶして油で揚げる。揚がったらおさらに出す。
- 3
フライパンに油をしき、玉ねぎを炒める。火が通ってきたら、★の調味料を混ぜたものを入れる。
にらを入れてさっと炒める。火を止めて水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。 - 4
2に3をかけて、ゴマを振ってできあがり。
コツ・ポイント
私は揚げ油の後処理が嫌いなので、少量の油で鶏肉を焼きますが、やっぱり揚げたほうがパリッとしておいしいかも。鶏肉は皮付きです。
似たレシピ
-
-
-
-
やみつき!唐揚げリメイク【鶏南蛮漬け風】 やみつき!唐揚げリメイク【鶏南蛮漬け風】
唐揚げ余ったらぜひ!甘酸っぱい醤油タレに漬けて翌日も美味しい南蛮漬け風。お弁当おかずにもおつまみにも便利な一品です。 ゆう1515 -
-
-
簡単★パプリカと鶏唐揚げの南蛮漬け★ 簡単★パプリカと鶏唐揚げの南蛮漬け★
話題入り♪アジの代わりに唐揚げを漬けてみたら、めっちゃ美味しい南蛮漬けに♪止まらない美味しさなのでおもてなしにもどうぞ♪ 耕ちゃんママ -
スパイシー鶏唐揚げの夏野菜南蛮漬け スパイシー鶏唐揚げの夏野菜南蛮漬け
カレー風味の鶏の唐揚げを夏野菜と一緒に南蛮漬けにしました。出来たてもいいし、冷たくしてもおいしいですよ^^南蛮漬けのタレはお魚でも○です。 eyeyechan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17416327