もりもり食べられる!鶏唐揚の南蛮漬け

理系男子⭐ @cook_40422812
唐揚げ大好き家族の為に大量に!暑いときはさっぱり冷たく食べられる南蛮漬けがサイコー!
このレシピの生い立ち
手が込んでて面倒だけど昼間に作っておけば午後はのんびりできるものないかなー?と思ってあちこち楽になるようにアレンジしました。
もりもり食べられる!鶏唐揚の南蛮漬け
唐揚げ大好き家族の為に大量に!暑いときはさっぱり冷たく食べられる南蛮漬けがサイコー!
このレシピの生い立ち
手が込んでて面倒だけど昼間に作っておけば午後はのんびりできるものないかなー?と思ってあちこち楽になるようにアレンジしました。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り、おろししょうが2かけ、醤油、みりん、酒大さじ2、砂糖小さじ2を袋に入れて混ぜておく(調味料は分量外)
- 2
玉ねぎは薄切り、ピーマンは千切りにする。鷹の爪は種をとって小口切りに。
- 3
◎を全てボールに入れ、そこに②を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく
- 4
漬けておいた鶏肉の汁気を切り、別の袋に片栗粉を入れてそこに鶏肉を入れてまぶす。
- 5
180度の揚げ油でカラリと揚げる。
- 6
いったん軽く油を切ってからあたたかいうちに南蛮酢に漬け込む。
- 7
上の方の唐揚げにも南蛮酢が馴染むようにさっくりと混ぜて粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
はちみつなければ砂糖で代用でOK!
量多めになってるので残りはお弁当に!片栗粉は多少ダマになっても大丈夫です。ビニール袋で混ぜて洗い物減らしてます!
似たレシピ
-
-
簡単★パプリカと鶏唐揚げの南蛮漬け★ 簡単★パプリカと鶏唐揚げの南蛮漬け★
話題入り♪アジの代わりに唐揚げを漬けてみたら、めっちゃ美味しい南蛮漬けに♪止まらない美味しさなのでおもてなしにもどうぞ♪ 耕ちゃんママ -
-
-
-
-
-
-
スパイシー鶏唐揚げの夏野菜南蛮漬け スパイシー鶏唐揚げの夏野菜南蛮漬け
カレー風味の鶏の唐揚げを夏野菜と一緒に南蛮漬けにしました。出来たてもいいし、冷たくしてもおいしいですよ^^南蛮漬けのタレはお魚でも○です。 eyeyechan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21604775