簡単♡コロコロバラちらし寿司♪雛祭りに。

そこなち
そこなち @cook_40063892

食べ応えのあるちらし寿司。
家族が多い方には節約にもなりますょ。

このレシピの生い立ち
我が家のバラちらし寿司。
金欠だし、子供は沢山食べるし…と思って考えたちらし寿司です。

簡単♡コロコロバラちらし寿司♪雛祭りに。

食べ応えのあるちらし寿司。
家族が多い方には節約にもなりますょ。

このレシピの生い立ち
我が家のバラちらし寿司。
金欠だし、子供は沢山食べるし…と思って考えたちらし寿司です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 3合
  2. ちらし寿司の素 1袋
  3. サーモン 1サク
  4. マグロ 1/2サク〜1サク
  5. 卵焼き 卵4個分
  6. キュウリ 1本
  7. いくら 適量
  8. しそ 3〜5枚
  9. 海苔 適量
  10. 好きなお刺身の具、お好みで。

作り方

  1. 1

    ご飯が炊けたらちらし寿司の素を入れ切るように混ぜ合わせる
    ツヤがでてきます。今回はこれを使いましたが普通の寿司酢でもOK

  2. 2

    卵焼き、キュウリは1センチ角位に切っておく。

    卵焼きの作り方ID17726904

    キュウリの写真忘れちゃいました。

  3. 3

    サーモン、マグロも同様に切る

  4. 4

    材料をパラパラ巻いていく。

  5. 5

    しそは細切りにして具の前でも後にでもパラパラとまく。

    ここではご飯の上にまきました。

  6. 6

    のり、いくらを最後にまく。

    いくらは小スプーンでちょこちょこと置いていく感じ。

  7. 7

    *写真映りがイマイチだったので、
    前に作った写真にかえてみました
    前回のものはおつまみ用のバラ刺身を使用。白身魚入りです

コツ・ポイント

写真差し替えました。今回はサーモン、甘エビ、イクラを使用。子供に合わせてシソを抜いたり、海苔を細切りにしたり、いくらの代わりに桜でんぷを使ったり、自分のちらしバラちらし寿司ができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そこなち
そこなち @cook_40063892
に公開

似たレシピ