オートミールのトマトソースグラタンドリア

Elly’s @cook_40042265
ご飯の代わりにオートミールを使ったヘルシーな一人ランチです!残り物のトマトソースがあればトースターで手早くできます。
このレシピの生い立ち
残り物のトマトソースを使って、手早く一人ランチにヘルシーなグラタンを思いつきました。
残りご飯もなかったのでオートミールを使ってなんちゃってドリアを作ってみたらオートミールがもちもちとして意外とおいしかったのでレシピにしました。
オートミールのトマトソースグラタンドリア
ご飯の代わりにオートミールを使ったヘルシーな一人ランチです!残り物のトマトソースがあればトースターで手早くできます。
このレシピの生い立ち
残り物のトマトソースを使って、手早く一人ランチにヘルシーなグラタンを思いつきました。
残りご飯もなかったのでオートミールを使ってなんちゃってドリアを作ってみたらオートミールがもちもちとして意外とおいしかったのでレシピにしました。
作り方
- 1
オートミールと水を耐熱容器に入れてレンジ900wで2分。
ほぼ水分がなくなればOK. - 2
グラタン皿に1を平らに敷き詰める。オートミールが熱いので火傷に注意。
- 3
トマトソースを2にまんべんなくかけオートミールが見えないようにする。
表面に粉チーズを振る。 - 4
オーブントースターで8分ほど。
粉チーズにこんがり焼き色がついたら出来上がり。 - 5
食べかけですいません。オートミールがもっちりとして美味しいです。
コツ・ポイント
1の手順で、噴きこぼれるので必ず大き目の耐熱容器を使用すること、そしてレンジ加熱後も水分がまだ残っていたらスプーンで水は捨ててください。
似たレシピ
-
【レトルト】グラタン&ドリア【簡単】 【レトルト】グラタン&ドリア【簡単】
見た目は普通のグラタンですが、グラタンとドリアを一皿で!大きいグラタン皿があればぜひ作ってほしいです。洗い物少ないから楽 み一ちあ -
-
-
-
-
-
-
「ドリア」でグラタンやシチューをリメイク 「ドリア」でグラタンやシチューをリメイク
「グラタンを作るなら、多めに作ってドリアも作ろう!」ということで、余り物で簡単「ドリア」の作り方をご紹介します! COCOCOROch -
-
-
-
蟹と玉ねぎだけのグラタン(ドリアも♪) 蟹と玉ねぎだけのグラタン(ドリアも♪)
ズワイ蟹を使ったグラタンです。具は玉ねぎと蟹だけ!シンプルな材料で素材の旨味が楽しめます。ご飯にのせてドリアも♪ かっちゃん杉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17726992