№20 人参の皮でエコヘルシー鶏そぼ丼

オレンジ猫さん
オレンジ猫さん @cook_40071118

あ!待ってください!!!人参の皮の再利用!捨てるより美味しく食べませんか?
このレシピの生い立ち
人参の皮って美味しいのでもったいない気持ちが↑アップ。そこで考えたのがエコ!?でも、これが食べたくて厚く皮むいちゃいます(><)kkk。入ってる物は豆腐・鶏肉とヘルシーの代表食材!タップリ食べれます^^「人参の皮なんて・・・」と思わないで!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 人参の皮 あるだけ
  2. 豆腐(冷凍して解凍した物) 1丁
  3. 鶏ひき肉 130~150g
  4. しょう油 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. お酒 小さじ1
  7. ゴマ お好みで小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ①人参の皮をよく洗いしばらく水につけておく。その後に水切りする

  2. 2

    ②豆腐は水切りし炒める。皿にいったん上げておく

  3. 3

    ③鶏肉を炒める。皿にいったん上げておく

  4. 4

    ④人参の皮を炒める

  5. 5

    ⑤②③④を合わせる。しょう油・砂糖・お酒で味付けすれば出来上がり(ごま油を入れると香りがいいです)

コツ・ポイント

人参の皮は①でしっかり洗ってください。豆腐は食感が鶏そぼろと同化して肉の量が多いと勘違いしますよ(-m-)ヘルシ~やねん!人参の皮がない場合は普通に人参をスライスして入れてください。これはダイエット食ですよ~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

オレンジ猫さん
オレンジ猫さん @cook_40071118
に公開
大切な人と一緒に食べる【ごはん】ってとても美味しいですよね!そんな毎日に幸せを感じます!愛しの旦那様から「美味しい」の1言がもらえるように頑張ってます!!
もっと読む

似たレシピ