豚バラ・ブロック肉チャーシュー焼豚もどき

お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604

ビールのお供に(^-^)ご飯のおかずに(^-^)丼ものラーメン(^-^)角に切りちゃっちゃっとチャーハン\(^o^)/
このレシピの生い立ち
豚バラのブロック肉・脂肪が少ないのがあったら買ってしまいます(^ ^)焼き付けラードを出し、下茹でをする事で脂っぽさを抜いてから、味を含ませていきます。冬には大根と共に…幸せ♡

豚バラ・ブロック肉チャーシュー焼豚もどき

ビールのお供に(^-^)ご飯のおかずに(^-^)丼ものラーメン(^-^)角に切りちゃっちゃっとチャーハン\(^o^)/
このレシピの生い立ち
豚バラのブロック肉・脂肪が少ないのがあったら買ってしまいます(^ ^)焼き付けラードを出し、下茹でをする事で脂っぽさを抜いてから、味を含ませていきます。冬には大根と共に…幸せ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ ブロック肉
  2. ショウガ 大1カケ
  3. ニンニク 3コ
  4. 砂糖 大さじ2と半分
  5. しょうゆ 1/3カップ
  6. 1カップ
  7. 五香粉 小さじ1
  8. 1カップ

作り方

  1. 1

    ショウガはキレイに洗う。ニンニクは皮をむく。

  2. 2

    今日は脂肪の面に1.5センチ間隔に格子の切り目をつける。深く切りすぎないよう注意☆

  3. 3

    中華鍋を熱し脂肪の面から焼き付ける。裏返し焼く。

  4. 4

    かぶる位の水と1の半分を加え中火から強火で今日は45分煮る。冷めるまで蓋をし放置。

  5. 5

    脂身を下にして、好きな厚さにカットする。

  6. 6

    酒を沸かしてから、1の半分と調味液を入れ、肉を並べる。リードで落し蓋をし弱火でゆっくり煮含めたら出来上がり♡

  7. 7

    味はかなりしっかりついています。砂糖・しょうゆ・五香粉の増減可能です。少しずつ増やしていくのが良いです(^ ^)

コツ・ポイント

焼き付けること・下茹でをすることで、バラ肉の要らない脂っぽさを抜きます。簡単なので手は抜きません☆ タイマーをセットしておくと焦げることがありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604
に公開
《お弁当作り9年》も卒業。ご飯作りは家族を思い浮かべながら~。母から子へ記録として残したい思いから始めました。美味しいものを食べてる時ってシアワセですよね。みんなも美味しいものでシアワセに包まれますように♡
もっと読む

似たレシピ