スイカのシフォンケ-キ☆

プレ-ンなシフォンケーキに、スイカの果肉と果汁を加えました。ほんのりすいかの味がします。日清べジフル-ツオイルを使っているので、すっきりした仕上がりになりました♪
このレシピの生い立ち
スイカの果汁で、何か作れないか考えた時に、シフォンケ-キを思いつきました。
スイカのシフォンケ-キ☆
プレ-ンなシフォンケーキに、スイカの果肉と果汁を加えました。ほんのりすいかの味がします。日清べジフル-ツオイルを使っているので、すっきりした仕上がりになりました♪
このレシピの生い立ち
スイカの果汁で、何か作れないか考えた時に、シフォンケ-キを思いつきました。
作り方
- 1
スイカは種を取り、小さな泡だて器で小さく潰す。卵は卵黄と卵白を分ける。
- 2
大きめのボ-ルに卵黄を割りほぐし、半分の量の砂糖を、2回に分けて入れ、もったりするまで泡だて器で混ぜ合わせる。その中に少しずつスイカの果汁のみ入れて混ぜ合わせる。フル-ツオイルも少しずつ混ぜ合わせる。
- 3
┃2に振るった小麦粉とべ-キングパウダーを全部入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。その中にスイカの果肉を入れ混ぜる。オ-ブンを180度に温める。
- 4
別のボ-ルに、卵白と塩を入れて泡立てる。砂糖を3回に分けて加え、角が立つまでしっかりと泡立てメレンゲを作る。ハンドミキサ-がお勧め。
- 5
┃3の中にメレンゲの1/3の量を入れる。泡が潰れても良いので、しっかりと混ぜ合わせる。また、1/3の量を加え、泡を潰さないようにゴムベラで大きく混ぜる。残りの1/3も同じように、混ぜ合わせる。
- 6
ケ-キ型に流し入れ、2,3回トントンとテ-ブルにたたき付ける(空気を抜くため)。180度のオ-ブンで、45分焼く。
焼けたら斜めに竹串を入れて焼けているか確認する。 - 7
焼きあがったら、ジュ-スのビンやワインのボトルなどに、ケ-キ型をひっくり返し刺して冷やす。
コツ・ポイント
それぞれの工程でしっかり混ぜ合わせて下さい。
メレンゲを泡立てる時は、ハンドミキサ-も回しながら泡立てて下さい。
メレンゲが潰れると、きちんと膨らまないので、気をつけて下さい。
焼けたらすぐにひっくり返さないと、しぼんでしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
スイカのハンバーグ♪ スイカのハンバーグ♪
スイカの果肉が入ったハンバーグを、スイカの果汁ソースで煮込みました☆ スイカの甘みが出るのでケチャップは使っていません!とっても柔らかいハンバーグです~^^ iano -
-
-
-
-
離乳食デザート★スイカのフルフルゼリー★ 離乳食デザート★スイカのフルフルゼリー★
離乳食初期からオッケーかな~♪スイカの果肉と果汁たっぷりなフルフル~なゼリーです♪夏に向けてのおススメデザート♪ たいちんマミー
その他のレシピ