ちょっとヘルシーなそぼろ♪

♡ほのか♡ @cook_40080461
合びきミンチを使って少しでもヘルシーを目指してwww少しのミンチも糸コンニャクでかさまし&ヘルシーにしてみました。しょうがが効いて食欲をそそりますよ~♪といって食べすぎたら・・・いっしょかぁ~(--);
このレシピの生い立ち
ダーリンのぽこっとしたおなかを見てw大好きなそぼろを少しでもヘルシーにするために考えました♪
作り方
- 1
合びきミンチ・糸コンニャク(みじん切り)・しょうが(みじん切り)を用意します。
- 2
ミンチがひたひたに浸かるくらいの水を入れた鍋にミンチのみを入れて、かき混ぜながら色が変わるまで火にかけます。一度ざるに取り出し、汁けをきります。(ミンチから出る脂分を少しでも減らすためにしています♪)ミンチも固まらずにポロポロになりますよ♪
- 3
ミンチを鍋に戻し、糸コンニャクのみじん切り・しょうがのみじん切り・調味料をすべて入れ火にかけます。
- 4
中火で炊き込み汁けがなくなればOKです。
- 5
盛り付けて完~成♪
- 6
うちではたくさん作ってお弁当用に、ラップに小分けして冷凍しています。(これは3倍量で作りました)
- 7
♡アレンジ編♡
そぼろに薄切りトマト・コーン・はるさめをレタスでくるっと巻いてパクッ♪お好みでマヨネーズやタバスコを入れてもおいしぃ~♡
コツ・ポイント
最初にミンチの油抜きをすることでちょっとヘルシーになります。糸コンニャクは米粒くらいの大きさになるまでトントン刻んでくださいね^^
似たレシピ
-
-
-
-
簡単*ヘルシーでしっかり味のそぼろ♪ 簡単*ヘルシーでしっかり味のそぼろ♪
ひき肉の油を1度捨てることで、あっさりヘルシーになります♪でもしっかり味の美味です♡子供が大好きで無くなると作ってます! よっこんこん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17728234