タイ挽き肉サラダ・ラーブを野菜たっぷりで

ことことあくび
ことことあくび @cook_40071257

スータイの「ラーブシーズニングセット」で簡単♪タイ風挽き肉とミントのサラダ!
ライムとミントの風味が絶妙です(*^^*)
このレシピの生い立ち
パッケージ裏のレシピは肉だけなのですが、それではさすがに食卓にのせずらいので、シャキシャキ野菜を加えたレシピを考えてみました!

タイ挽き肉サラダ・ラーブを野菜たっぷりで

スータイの「ラーブシーズニングセット」で簡単♪タイ風挽き肉とミントのサラダ!
ライムとミントの風味が絶妙です(*^^*)
このレシピの生い立ち
パッケージ裏のレシピは肉だけなのですが、それではさすがに食卓にのせずらいので、シャキシャキ野菜を加えたレシピを考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. ラーブシーズニングセット 1箱
  2. 挽き肉(豚か鶏) 250g
  3. 大根 3センチ
  4. レンコン 3センチ
  5. セロリ 10センチ

作り方

  1. 1

    大根は、5ミリ四方に角切り、
    レンコンは、厚さ5ミリのイチョウ切りに、
    セロリは厚さ5ミリの薄切りにします。

  2. 2

    鍋の半分くらいの水を張り、1の野菜を入れ、強火で水が沸騰するまで沸かします。

  3. 3

    水が沸騰したら、挽き肉を投入し、2分間挽き肉を茹でます。
    挽き肉が固まらないようほぐしながら茹でて下さい。

  4. 4

    2分たったら、3の鍋の中身をザルにあげ、水をしっかり切ります。
    (茹で汁は、捨てずにとっておけば、スープに使えます)

  5. 5

    ここからは、パッケージ裏と一緒です!
     4に、ライムジュースパウダーを加え、よく混ぜ合わせます。

  6. 6

    5に、調味ソースと乾燥スパイス&ハーブを加え、さらにチリソース(辛さは味見をしながら調節)を加え、よく混ぜ合わせます。

  7. 7

    最後に、煎り米を加え、混ぜ合わせたら完成です♪

コツ・ポイント

 カロリーと茹で汁をスープに使おうと思って、茹でる方法にしましたが揚げ物にレモンをかけるのが好きな人は、茹でずに炒めて作ってもすごくおいしいと思います!画像は、枝豆ごはんと、オクラとサツマイモを塩で炒めたものを一緒に盛りつけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ことことあくび
ことことあくび @cook_40071257
に公開
スローフード&ハンガーフリーワールド応援してます! 毎日のゴハンに感謝しよう!ブログやってます♪ http://ameblo.jp/youko-kenkyu-nikki/
もっと読む

似たレシピ