フレッシュプルーンのタルト

olive11
olive11 @cook_40043286

ジャムだけじゃ勿体ない生プルーン。ほどよい甘味と酸味のバランスで種離れが良く、崩れにくく扱いやすいフレッシュプルーン。
このレシピの生い立ち
完熟の生プルーンで。

フレッシュプルーンのタルト

ジャムだけじゃ勿体ない生プルーン。ほどよい甘味と酸味のバランスで種離れが良く、崩れにくく扱いやすいフレッシュプルーン。
このレシピの生い立ち
完熟の生プルーンで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmタルト型1個分
  1. フレッシュプルーン 4個
  2. 冷凍パイシート 2枚
  3. クランブル(半量だけ使う)
  4. 薄力粉 60g
  5. アーモンドプードル 60g
  6. 砂糖 60g
  7. 無塩バター 60g
  8. フィリング
  9. 無塩バター 50g
  10. 砂糖 50g
  11. アーモンドプードル 50g
  12. たまご 1個

作り方

  1. 1

    パイシートは扱いやすい固さに解凍し、打ち粉(分量外)をした台で延ばす。タルト型に敷き麺棒を転がして余分を切り、穴を開ける

  2. 2

    オーブンペーパーを載せて重しをして200℃に予熱したオーブンで15分焼く。

  3. 3

    フードプロセッサーにクランブルの材料を入れパルスを数回繰り返し、サラサラになったらボウルに移し手のひらでソボロ状にする。

  4. 4

    室温で溶けやすいので冷蔵庫に入れる。

  5. 5

    3のフープロ(洗わなくてもOK)にフィリングの材料を入れ滑らかなクリーム状にする。

  6. 6

    プルーンの溝に合わせてナイフを一周入れ、左右にねじるようにして半割にする。種を外す。

  7. 7

    2のパイ生地が焼けたら重しを外し、5のフィリングを流し入れ6のプルーンをのせる。

  8. 8

    3のクランブルの半量をトッピングする。
    残ったクランブルは容器に入れ冷凍保存。

  9. 9

    予熱180℃のオーブンで15分。170℃に下げアルミホイルを被せ30分焼く。オーブン機種により温度・時間調整してください

コツ・ポイント

甘味を抑え覚えやすい分量です。
クランブルはフープロで作りやすい分量です、残りのクランブルは冷凍保存してパンやお菓子を作るときに使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ