◎プルーンと松の実のタルト◎

lovechi
lovechi @cook_40025318

プルーンを使ったしっとりとした甘〜いタルトです。ちなみにナッツ類は超高カロリーです(´_ゝ`)

このレシピの生い立ち
どっかのケーキ屋さんだかで食べて美味しかったので、記憶を頼りに再現、、。微妙に違うけどw

◎プルーンと松の実のタルト◎

プルーンを使ったしっとりとした甘〜いタルトです。ちなみにナッツ類は超高カロリーです(´_ゝ`)

このレシピの生い立ち
どっかのケーキ屋さんだかで食べて美味しかったので、記憶を頼りに再現、、。微妙に違うけどw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型1台分(約3649kcal)
  1. <生地パートブリゼ> 約968kcal
  2. レシピID:17418559 200g
  3. アーモンドクリーム 約1529kcal
  4. 無塩バター 100g
  5. アーモンドプードル 100g
  6. 粉糖 30g
  7. 卵黄 1個分
  8. カスタードクリーム 約197kcal
  9. レシピID:17428366 100g
  10. プルーン(半生タイプ) 10個(100g)
  11. 松の実(塩なし) 100g
  12. ナパージュ・アプリコット+ 50g+大1

作り方

  1. 1

    前もってタルト生地、アーモンドクリーム、カスタードクリームの仕込みを済ませておく。

  2. 2

    【アーモンドクリーム】室温に戻したバターを撹拌し白くなったら粉糖を加え、さらにふわふわになるまで撹拌する。

  3. 3

    卵黄を加えてよく混ぜる。最後にアーモンドプードルを加えて冷蔵庫で3時間ほど休ませる。

  4. 4

    タルト生地を型に敷きピケして冷蔵庫で休ませておく。

  5. 5

    【本番】4にソフトタイプのプルーンを指でちぎって並べる。(写真では粗いけど本当は細かくした方がよいw)

  6. 6

    3のアーモンドクリームとカスタードクリームを混ぜる。

  7. 7

    5に6を隙間がないようにしっかり敷き詰める。

  8. 8

    松の実をまんべんなく並べ、軽く押して剥がれにくくする。

  9. 9

    予熱したオーブン180℃で35分ほど焼きます。松の実が焦げそうならアルミ箔で途中覆うとよいです。焼けたら室温まで冷ます。

  10. 10

    ↑ナパージュ・アプリコット。クオカさんで購入

  11. 11

    そのままでは固いのでナパージュ・アプリコットを水(またはぬるま湯)で溶きます。

  12. 12

    タルトの表面に塗って完成!冷蔵庫で冷やしてから召し上がって下さい。

コツ・ポイント

松の実だけで生100g 669kcalありますので注意!ナパージュ・アプリコットはあんずジャムを水で溶いた物で代用できます。パートブリゼ、アーモンドクリームは前日の夜にでも作っておくと、しっとりしたいい状態になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lovechi
lovechi @cook_40025318
に公開
料理は大好きですが、几帳面な性格ではないので適当率20%。うま味調味料等はなるべく使わないようにしています。一部元から入っている製品の調味料もあるかも知れないのでご了承下さい。添加物のうまみでしか味を美味しく感じられなくなるのが恐いからです(・ε・)※一部のメニューにはマーガリン、ショートニングなどトランス脂肪酸を含む食材が使われています。気になる方はバターなどに置き換えて下さい。
もっと読む

似たレシピ