◎プルーンと松の実のタルト◎

プルーンを使ったしっとりとした甘〜いタルトです。ちなみにナッツ類は超高カロリーです(´_ゝ`)
このレシピの生い立ち
どっかのケーキ屋さんだかで食べて美味しかったので、記憶を頼りに再現、、。微妙に違うけどw
◎プルーンと松の実のタルト◎
プルーンを使ったしっとりとした甘〜いタルトです。ちなみにナッツ類は超高カロリーです(´_ゝ`)
このレシピの生い立ち
どっかのケーキ屋さんだかで食べて美味しかったので、記憶を頼りに再現、、。微妙に違うけどw
作り方
- 1
前もってタルト生地、アーモンドクリーム、カスタードクリームの仕込みを済ませておく。
- 2
【アーモンドクリーム】室温に戻したバターを撹拌し白くなったら粉糖を加え、さらにふわふわになるまで撹拌する。
- 3
卵黄を加えてよく混ぜる。最後にアーモンドプードルを加えて冷蔵庫で3時間ほど休ませる。
- 4
タルト生地を型に敷きピケして冷蔵庫で休ませておく。
- 5
【本番】4にソフトタイプのプルーンを指でちぎって並べる。(写真では粗いけど本当は細かくした方がよいw)
- 6
3のアーモンドクリームとカスタードクリームを混ぜる。
- 7
5に6を隙間がないようにしっかり敷き詰める。
- 8
松の実をまんべんなく並べ、軽く押して剥がれにくくする。
- 9
予熱したオーブン180℃で35分ほど焼きます。松の実が焦げそうならアルミ箔で途中覆うとよいです。焼けたら室温まで冷ます。
- 10
↑ナパージュ・アプリコット。クオカさんで購入
- 11
そのままでは固いのでナパージュ・アプリコットを水(またはぬるま湯)で溶きます。
- 12
タルトの表面に塗って完成!冷蔵庫で冷やしてから召し上がって下さい。
コツ・ポイント
松の実だけで生100g 669kcalありますので注意!ナパージュ・アプリコットはあんずジャムを水で溶いた物で代用できます。パートブリゼ、アーモンドクリームは前日の夜にでも作っておくと、しっとりしたいい状態になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆あんずのアーモンドタルト☆ ☆あんずのアーモンドタルト☆
アプリコット缶を使ってタルトを作りました。実は混ぜるだけで簡単なアーモンドタルト。アプリコットだけでなく、いろんなフルーツと合いますよ♪(写真はマフィン型です) かじゅぽるん
その他のレシピ