超簡単!おつまみにピッタリ いかの塩辛

*ありすママ* @cook_40041634
手作り出来たら意外と自慢!?自分で作れば塩分もお好みで♪
このレシピの生い立ち
塩辛は大好きなんだけど、買うと結構な値段が‥自分で調べたレシピを我が家流にアレンジしました。主人は手作り塩辛のほうが好きと言ってくれます。ごはんのお供に・お酒のつまみに最高です♪
超簡単!おつまみにピッタリ いかの塩辛
手作り出来たら意外と自慢!?自分で作れば塩分もお好みで♪
このレシピの生い立ち
塩辛は大好きなんだけど、買うと結構な値段が‥自分で調べたレシピを我が家流にアレンジしました。主人は手作り塩辛のほうが好きと言ってくれます。ごはんのお供に・お酒のつまみに最高です♪
作り方
- 1
いかの足とわたを胴から引き抜く
- 2
足からわたを切り離し、すみ袋を取って塩小さじ1(分量外)を振って3時間以上寝かせる
- 3
足と胴を食べやすい大きさに切って塩小さじ1(分量外)を振って3時間以上寝かせる
- 4
寝かせた2と3水気を拭き、3はそのまま、2はわたの中身だけをボウルに入れ塩と混ぜ合わせる
- 5
そのままでも食べれるし、ゆずなどの皮を入れてもおいしいです。この後2~3日冷蔵庫で寝かせると味が馴染んで美味!!その場合は必ず1日1回箸でかき混ぜてください。
コツ・ポイント
手順4の塩の量はお好みで減らしたり増やしたりしてください。冷蔵庫で寝かせてから食卓に出す場合は、混ぜるのをお忘れなく!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17729081