五目釣りに最適♪簡単美味しい♪

釣り大好き♪
釣り大好き♪ @cook_40059839

簡単で美味しく、お弁当にも使えます♪
魚嫌いもOK!臭みが無いので子供達も大好きです♪
このレシピの生い立ち
釣りで、いろんな種類の魚が釣れて、どうやって調理すれば・・・と困った時に、作ってみたらあら美味しいの一品です(*^_^*)子供達のカルシュウム、DHA補給に、御主人のおつまみに最適です♪

五目釣りに最適♪簡単美味しい♪

簡単で美味しく、お弁当にも使えます♪
魚嫌いもOK!臭みが無いので子供達も大好きです♪
このレシピの生い立ち
釣りで、いろんな種類の魚が釣れて、どうやって調理すれば・・・と困った時に、作ってみたらあら美味しいの一品です(*^_^*)子供達のカルシュウム、DHA補給に、御主人のおつまみに最適です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小イワシ 30匹
  2. さっぱままかり 3匹
  3. あじ 1匹
  4. 小口ねぎ 1パック
  5. 大葉 あれば(家は庭にあったので)
  6. 1個
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. しょうが チューブのを適量
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. 料理酒 大さじ2
  11. しょうゆ 大さじ2
  12. みりん 大さじ4
  13. 砂糖 小さじ1
  14. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    魚は頭と内臓、大きな骨をとり、塩水で数回洗う。

  2. 2

    フードカッターに魚を入れてつぶし、大葉もあれば一緒にカット、卵、しょうが、小麦粉も一緒に入れる。

  3. 3

    小骨が気にならないくらいペースト状にして、ねぎと合わせてオリーブオイルを入れたフライパンで、つくねの大きさに丸めて焼く。

  4. 4

    焦げ目がついたら調味料を加え、照りがついたら出来上がり

コツ・ポイント

魚の量も調味料もその度違うので、だいたいです(^^)おおざっぱに作ってもそれなりにいけます。(^^)調味料を入れる前の段階で冷凍保存しておくと、お弁当に重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
釣り大好き♪
釣り大好き♪ @cook_40059839
に公開
暇が出来れば一人でも釣り場へ直行~釣った成果を家族に料理しておいしい♪と言って笑顔が見れるのが一番の喜びです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ