作り方
- 1
アジを洗って三枚おろしにする。(もしくは、魚屋さんでおろしてもらっておく)
- 2
バットに入れ、塩としょうがのしぼり汁をかけて、斜めにして置く。(これをすることによって、臭みが取れます。)
- 3
ラップをして冷蔵庫で30分。
- 4
アジを水でサッと洗って手早く水気をふき取る。
- 5
アジに塩・こしょう・しょうがのしぼり汁をかける。
- 6
アジに、小麦粉、卵、パン粉の順でつけていく。(小麦粉はできるだけ薄く)
- 7
多めの油であげていく。
- 8
おかずといっしょに盛り、好みのソースをかけていただく。(お好みソース・中濃ソース・オーラルソース・タルタルソースなど)
コツ・ポイント
塩としょうが汁で臭みを取ることです。小麦粉と溶き卵を混ぜると、衣がつきやすくなり、洗うお皿の数が減ります。
また、揚げている時に、あまりアジを触らない事とたくさん入れない事です。
似たレシピ
-
簡単めちゃウマ!ガーリックアジフライ!! 簡単めちゃウマ!ガーリックアジフライ!!
にんにくが最高♡ご飯が進む!アジフライ(^ ^)味付きなのでそのまま召し上がれ♡魚の臭みが苦手な方も食べれるかも! yanapie -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17940566