ひな祭りちらし寿司ケーキ

ぱみゅぱみゅたん
ぱみゅぱみゅたん @cook_40052529

彩良く盛り付けておもてなしやパーティーに♡
このレシピの生い立ち
娘の初節句に♡

ひな祭りちらし寿司ケーキ

彩良く盛り付けておもてなしやパーティーに♡
このレシピの生い立ち
娘の初節句に♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. ♦︎酢飯
  2. 2.5号
  3. 75cc
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 小さじ1
  6. 2カップ
  7. だし昆布 10cm
  8. ♦︎ピンク酢飯
  9. 桜でんぶ 1/2袋(15g)
  10. ♦︎緑酢飯
  11. お茶漬けの元 1袋
  12. ♦︎錦糸卵
  13. 2個
  14. 砂糖 大さじ1/2
  15. 小さじ1/2
  16. オリーブオイル 小さじ1
  17. ♦︎生ハムの薔薇
  18. 生ハム 100〜120g
  19. ♦︎人参の花
  20. 人参 1/2本
  21. ♦︎菜の花
  22. 菜の花 1パック
  23. 少々

作り方

  1. 1

    ♦︎酢飯の材料を全て鍋か炊飯器に入れてごはんを炊く。炊けたら三等分し、白酢飯、ピンク酢飯、緑酢飯にする。

  2. 2

    錦糸卵を作る。人参は茹でて花型で型取る。菜の花を塩茹でする。生ハムをクルクル巻いて薔薇の花にみせる。

  3. 3

    丸型の容器にラップをひき、ピンク→白→緑酢飯の順に詰め、またラップを引き押し詰める。

  4. 4

    ラップを取り、皿にひっくり返し、またラップを取り、錦糸卵や残りの桜でんぶ、菜の花、生ハムを彩良く盛り付ける。

コツ・ポイント

しっかり押し詰めて暫く置いてからラップを取ると切った際に崩れにくい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱみゅぱみゅたん
に公開

似たレシピ