豚バラ薄切りで角煮風

みなしょうママ @cook_40081787
やわらかくボリュームもあって、ごはんのおかずにもおつまみにもグー!
このレシピの生い立ち
後1品晩酌のおつまみが欲しいなーと冷蔵庫をのぞくと、薄切りの豚バラが少し残ってたので、少し見栄えがしてボリュームのあるこの料理を思いつきました。
豚バラ薄切りで角煮風
やわらかくボリュームもあって、ごはんのおかずにもおつまみにもグー!
このレシピの生い立ち
後1品晩酌のおつまみが欲しいなーと冷蔵庫をのぞくと、薄切りの豚バラが少し残ってたので、少し見栄えがしてボリュームのあるこの料理を思いつきました。
作り方
- 1
豚バラを四角くたたんで、その上に重ねて巻いていきサイコロ状にしたら、片栗粉を薄くまぶす。
- 2
調味料をまぜておく
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、1を並べ弱めの中火でふたをして蒸し焼きにする。焼き色がついたら裏も同様に焼く。
- 4
両面に焼き色がついたら、調味料を全部入れほぼ無くなるまで煮絡めて、火を止める。ゴマとねぎをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
このレシピは1~2人分ですが、豚バラの量を増やして野菜と一緒にホットプレートで焼いてもおいしいと思います。(私はまだやったこないですけど・・・)
とにかくポイントは調味料の量です。
すべて同量の割合で作ればOK!!
9月26日 追記
似たレシピ
-
◎冷めてもおいしい!肉巻きうどの照焼◎ ◎冷めてもおいしい!肉巻きうどの照焼◎
春の味うどをボリュームおかずにアレンジしました!巻いて蒸し焼きにすることで薄切り肉もやわらかく冷めてもおいしい◎ ◎今日子◎ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17730139