簡単&おいしい♪厚揚げとキノコの煮物

味とこころ @ajitokokoro
きのこと厚揚げに 少し甘みのある
おだしが染み込んで美味♡
おいしさの決め手は白だしです♡
144kcal
このレシピの生い立ち
お鍋で美味しい煮物が出来ると、嬉しいですね。
白だしは、味の決め手になるので、煮物にも大変便利です。
濃い口醤油、酒、みりんと組み合わせて、さらにおいしくなります。
簡単&おいしい♪厚揚げとキノコの煮物
きのこと厚揚げに 少し甘みのある
おだしが染み込んで美味♡
おいしさの決め手は白だしです♡
144kcal
このレシピの生い立ち
お鍋で美味しい煮物が出来ると、嬉しいですね。
白だしは、味の決め手になるので、煮物にも大変便利です。
濃い口醤油、酒、みりんと組み合わせて、さらにおいしくなります。
作り方
- 1
厚揚げはサッと熱湯をかけ、水気を切って食べやすい大きさに切ります。Aはほぐしておきます。
- 2
鍋にBを入れて強火で煮立たせ、Aと厚揚げを入れて中火にし、落とし蓋をして10分煮ます。
- 3
厚揚げを裏表かえしてから火を止め、そのまま置いておき、味を染み込ませます。
- 4
器に盛って、ねぎを散らします。
コツ・ポイント
落とし蓋を使うことで、煮汁が少なくても味がまわり、煮崩れを防ぎます。
無い方は、穴を開けたアルミホイルやオーブンシートをのせてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♡小松菜と厚揚げ豆腐と桜えびの煮物♪ 簡単♡小松菜と厚揚げ豆腐と桜えびの煮物♪
厚揚げ豆腐と桜えびの美味しい出汁が小松菜と調和してくれます♪少し甘めなので冷めても美味しいですよ♡ お待ちどうさまです♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731890