さといも&れんこんチップス

五泉の五ツ星給食
五泉の五ツ星給食 @cook_40069969

五泉市の特産農産物「さといも」と「れんこん」を使ったチップスです。
このレシピの生い立ち
さといもを生産している農家のお母さんから、教えていただきました。給食室での手作りのチップスは、子どもたちに大人気です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さといも 中2個
  2. れんこん 1/2節
  3. 揚げ油 適宜
  4. 食塩 少々

作り方

  1. 1

    さといもは、皮つきのまま、よく洗う。
    水気をしっかりと取って、皮をむく。(むいた後は、洗わない)

  2. 2

    スライサーを使って薄く切る。

  3. 3

    れんこんも、同様によく洗ってから、皮をむき、薄く切る。

  4. 4

    揚げ油で、からっと揚げる。余分な油をきって、食塩を振る。

コツ・ポイント

さといもは、水にぬれると、ぬめりが出て、扱いにくくなります。また、油に入れたときは、くっついていても、加熱されるとバラバラになりますので、あわてず、じっくり揚げてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

五泉の五ツ星給食
に公開
新潟県五泉市の学校給食のレシピです。地場農産物を積極的に盛り込んで、健康で、おいしく楽しい給食を提供できるよう日々頑張っています。このイラストは、五泉市の食育推進のイメージキャラクター「いもっち&くりっち」です。数ある特産品のなかで、「さといも」と「くり」をモチーフにして誕生しました。
もっと読む

似たレシピ