菜の花のぺぺロンお結び☆マクロビ

mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538

にんにくとココナッツオイルの香りが食欲をそそる春のお結びアレンジです。お花見のお弁当にも喜ばれます!
このレシピの生い立ち
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べた喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfacebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡

菜の花のぺぺロンお結び☆マクロビ

にんにくとココナッツオイルの香りが食欲をそそる春のお結びアレンジです。お花見のお弁当にも喜ばれます!
このレシピの生い立ち
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べた喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfacebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 炊いた玄米 お茶碗3杯ほど
  2. 菜の花 3~4本
  3. にんにく ひとかけ
  4. とうがらし 1/2~1本
  5. ココナッツオイル 小さじ2
  6. 小さじ1/8

作り方

  1. 1

    菜の花を細かく刻みます。

  2. 2

    ニンニクはみじん切りに、唐辛子も細かく切ります。

  3. 3

    フライパンにニンニクと唐辛子を入れ火軽く炒めます。香りがしてきたらココナッツオイルを加え炒めます。

  4. 4

    3に菜の花を加えます。香りと油を菜の花に行き渡るように炒めます。

  5. 5

    炊いた玄米ご飯に混ぜ合わせて、お結びをむすびます。

コツ・ポイント

・ココナッツオイルで焼きおにぎりにするのもオススメです。(特に満月から新月に向かうとき)
・お子様には唐辛子の量を調整してくださいね。
・写真は、玄米とはとむぎを一緒に炊いてお結びにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538
に公開
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べる喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfadebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡
もっと読む

似たレシピ