鮭のみそ味餃子

ふっかりんこ
ふっかりんこ @cook_40043049

生鮭を使ってみそ味餃子はいかがですか?とても簡単!秋味の餃子で~す。
このレシピの生い立ち
生鮭といえば・・・ちゃんちゃん焼きが大好きなのですが、たまたま余っていた餃子の皮を見て、包んでしまえっと思い作りました。これもありかな?と思います。

鮭のみそ味餃子

生鮭を使ってみそ味餃子はいかがですか?とても簡単!秋味の餃子で~す。
このレシピの生い立ち
生鮭といえば・・・ちゃんちゃん焼きが大好きなのですが、たまたま余っていた餃子の皮を見て、包んでしまえっと思い作りました。これもありかな?と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個分
  1. 生鮭 200g
  2. キャベツ 1枚
  3. ニラ 3本
  4. しいたけ 1枚
  5. 大さじ1
  6. みそ 大さじ1 と 2分の1
  7. みりん 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 適量
  10. 餃子の皮 25枚
  11. 小麦粉 小さじ1
  12. 大さじ3
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    キャベツ、ニラをみじん切りにする。塩を少々ふり塩もみしてしばらくおく。しいたけもみじん切り。

  2. 2

    生鮭の皮を包丁でそいで、骨をとり、身を細かく刻む。ボールに入れる。酒を入れて軽く混ぜる。

  3. 3

    そこへ、水気を絞ったキャベツ、ニラ、しいたけ、片栗粉、みりん、みそを入れてよく混ぜる。25等分にわけて、餃子の皮で包む。

  4. 4

    フライパンに油をひき、餃子を入れる。焼き色が付いたら、小麦粉水を入れて、蓋をして蒸し焼き。焼けたら盛り付ける。断面です~

コツ・ポイント

生鮭は、包丁であらいみじん切り程度のほうが、食べたときにおいしいです。みそは味が濃い目が好きなら、もう少し入れてもいいかも。たれなしでもいける味つけで~す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふっかりんこ
ふっかりんこ @cook_40043049
に公開
いろいろな料理を食べたり、作ったりすることが大好きです。 こどもといっしょにごはんやおやつを作っています。
もっと読む

似たレシピ