時短!レンジかぼちゃと豚肉厚揚げの煮物

白雲堂 @787choahikihabuyama
秋は煮物から!かぼちゃをレンジ加熱し、煮る時間を短縮しました。
このレシピの生い立ち
特売の厚揚げと産直市で購入したかぼちゃを豚肉と一緒に煮てみました。薄味に煮てみました。
時短!レンジかぼちゃと豚肉厚揚げの煮物
秋は煮物から!かぼちゃをレンジ加熱し、煮る時間を短縮しました。
このレシピの生い立ち
特売の厚揚げと産直市で購入したかぼちゃを豚肉と一緒に煮てみました。薄味に煮てみました。
作り方
- 1
かぼちゃは食べやすい大きさに切って電子レンジ(600W)でラップをして約5分加熱する。
- 2
鍋に厚揚げとかぶるくらいの水を入れ、沸騰後さらに弱火で1~2分ゆで1cm幅くらいに切る。
- 3
鍋に油を熱して豚肉を両面こんがりと焼き、1、2、●を加えて落し蓋をし、弱めの中火で6~8分煮て器に盛り付ける。
コツ・ポイント
落し蓋はアルミ箔(中心部に穴をあける)でOKですよ。味付けはお好みで調節してくださいね。
似たレシピ
-
レンジで時短!ホクホク☆かぼちゃの煮物 レンジで時短!ホクホク☆かぼちゃの煮物
かぼちゃを水から煮ると時間がかかるので、電子レンジで加熱することで、素早くホクホクなかぼちゃ煮が出来ます☆ ma☆yu0912 -
-
豚肉レンジかぼちゃ厚揚げのシンプルな煮物 豚肉レンジかぼちゃ厚揚げのシンプルな煮物
輸入物ではないかぼちゃを購入しました。かぼちゃを電子レンジ加熱したので、時短になると思います。ほっくり美味しいかぼちゃの煮物です。かぼちゃの煮物にだし要らずなのですが、今日はだし汁を使ってみました。かぼちゃの煮物は、母の好物でした。※関連レシピ(ID:17600171)(ID:18192737)(ID:19107792)(ID:18248292)(ID:18095180)も参考にしてください。 白雲堂 -
-
-
-
-
待つだけ 簡単! 基本のかぼちゃの煮物 待つだけ 簡単! 基本のかぼちゃの煮物
基本のかぼちゃの煮物のレシピです✨煮物料理が簡単に手軽に作れちゃいます!レンジを使うことで煮る時間の短縮になります! imaya__ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17730954